- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
- HOME
- スタッフ日記検索
-
2024/11/29
増岡社長との出会いは、かれこれ25年前に遡る。当時の日本テクトの増岡社長は、37、8歳ぐらいで、自分は40歳になるかならないかだったと思う。日本テクトという会社を起業され、最終的には、産婦人科のベッドサイド端末のシェアは日本一である。出会った頃は、今... -
2024/11/29
こんにちは、今日は簡単にできる防犯対策のお話です。昨今、強盗などの事件が多発していますが、簡単にできる防犯対策をいくつかご紹介いたします。?庭木の手入れ庭木の手入れをし、見通しをよくすることで敷地内に.. 元記事:https://kikuchigike... -
2024/11/27
近年、カーボンニュートラルに向けて再生可能エネルギーのひとつとして、太陽光発電が注目されています。数年前から個人的に気になっているのが、ペロブスカイト太陽電池です。日本で開発された発電システムで軽量&.. 元記事:https://kikuchigike... -
2024/11/27
なして夫婦揃って凶引くか!?笑それも初めてきた長野の善光寺で!先にオラが凶を見事に引いたら、旦那が流石持ってるなー!と言った直後に、ズブンも見事に凶を引き、バヅが当たったらしい!笑今回の旅行の私のメインは、盗まれて無事帰ってきたおびんずる様を撫で撫で... -
2024/11/26
すべてが圧倒的で完璧だった!2000年に公開された名匠リドリー•スコット監督の伝説の名作「グラディエーター」は、第73回アカデミー賞において12部門にノミネートされ、作品賞やラッセル•クロウの主演男優賞を含む5部門の受賞を果たした。その続編である「グ... -
2024/11/25
11月24日(日)、山形市総合スポーツセンターで、山形ワイヴァンズと神戸ストークスの2試合目が行われた。前日は、残り5分まで神戸ストークスがリードしていたが、最後の最後で山形ワイヴァンズが抜け出し、勝利を掴んだ。迎えた2試合目は、逆に山形ワイヴァンズ... -
2024/11/25
11月23日と24日の両日、昨年に引き続き、山形市の総合スポーツセンターで開催された、バスケットボール女子Wリーグ。トヨタ自動車アンテロープスVSアイシンウィングスの2連戦。両日とも、同会場では、その後に山形ワイヴァンズVS神戸ストークスの試合も行わ... -
2024/11/25
最近は寒くなってきて、着る衣類も冬用に変えている方も多いのではないでしょうか。私はまだ秋用のままなのでそろそろ冬用に変えていこうと考えております。本日は建物で気になるパーツをご紹介したいと思います。上.. 元記事:https://kikuchigike... -
2024/11/24
11月23日(土)、里之宮「湯殿山神社」の「新嘗祭」並びに「市神神社ゑびす講大祭」が行われた。朝からぐずついた天気で、雨模様。しかし、渋谷宮司が祝詞を奏上すると、空は晴れ、陽の光が差し込んだ。そんな神職の浄界、特級の位にある渋谷宣寛宮司だからこそ、そ... -
2024/11/24
11月23日(土)、山形市の総合スポーツセンターにて、今シーズン初となる山形ワイヴァンズと神戸ストークスの試合が開催された。これまで、西宮時代から、強豪の神戸ストークスから勝ち切るのは難しく、難敵のチームであった。この試合も、第4クォーターの残り5分... -
2024/11/24
こんにちは。中野です。日に日に寒さが増してきました。毎日ですが、いかがお過ごしでしょうか。体調崩さないようにお気をつけ下さい。先日、内窓取付工事が完了しました。(また別の窓になります。数か所工事依頼あ.. 元記事:https://kikuchigike... -
2024/11/22
今年も3日間にわたり開催された『第20回山形国際ムービーフェスティバル(YMF2024)』多くの映画を愛する皆さんのお陰で、この映画祭を、20回も続けることができた。心より感謝と御礼を申し上げたい。最後の夜の打ち上げには、行定監督、成島監督、古賀プロ... -
2024/11/20
昨シーズンから企画考案していた、山形ワイヴァンズのマスコットキャラクターのヴァンゴーのヨットパーカー。「子どもに着せてたい!」「親子で着て試合会場に行きたい!」など、リクエストがとても多かったのが、ヴァンゴーのヨットパーカー。試行錯誤を繰り返して、や... -
2024/11/20
11月10日(日)、今年の山形国際ムービーフェスティバルも最終日を迎えた。第20回を迎えた今回のYMFは、多くの皆さんのお力により、豪華な映画監督や出演者などのゲストが続々と来場し、とても華やかなものとなった。改めて、御礼申し上げたい。この3日間、ム... -
2024/11/20
11月9日(土)の夜、表彰式に続いて、ムービーオンやまがたのホワイエにて、恒例のレセプションパーティーが開催された。第20回山形国際ムービーフェスティバル(YMF2024)関係者の全体写真である。予定を変更して東京へ戻らなければならなかったディーン•... -
2024/11/19
11月15日(金)、パレスグランデールにて、令和6年度・山形南高等学校同窓会総会並びに祝賀会が開催された。今年の実行委員会は、南高39回卒業と59回卒業の学年の皆さん。テーマは「No NANKO,No LIFE.」である。自分達の学年の南高28回卒業...