- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
- HOME
- スタッフ日記検索
26692 件中 23941-23960 件(1335 ページ中 1198 ページ)
最初 前へ 1194 | 1195 | 1196 | 1197 | 1198 | 1199 | 1200 | 1201 | 1202 次へ 最後
最初 前へ 1194 | 1195 | 1196 | 1197 | 1198 | 1199 | 1200 | 1201 | 1202 次へ 最後
-
2012/03/28
こんにちは。 昨日は「おうちカフェ」の日。 GOPANで桜パンをつくりました。 お米から作ったパンはふんわりもっちもちです。 今回は春の香りが恋しくて、 桜の塩漬けを散りばめました。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・... -
2012/03/28
昨日は、美蔵が定休日!!ところが、今月はとあるお店の棚卸のお手伝いにお呼ばれしており参加してきました。楽しみのお昼のお弁当が・・・・・今回も、地元スーパーさんの500円弁当!!かんなりのボリュムー・・・お腹がはちきれそうなくらいいっぱいのおかずでした(^... -
2012/03/28
びゅうのやまがた花回廊に私達、姉妹がかすかに載っております。ぜひ、探してみでけろ・・・・・美蔵は、これから桜がとてもきれいです(^。^)v 元記事:http://samidare.jp/mikura/note?p=log&lid=273115 -
2012/03/28
今年のびゅうのやまがた花回廊に美蔵がかすかに載っております(^。^)vぜひ、美蔵を探してみてください・・・・・ 元記事:http://samidare.jp/mikura/note?p=log&lid=273112 -
2012/03/28
こんにちは!ホワイトマーチです。 今日も日産は元気に営業しております。 さて、日産は100%電気自動車「日産リーフ」発売に伴い、 現在、企業・自治体と協力し、充電施設等のインフラの整備を 行なっております。 山形県においても、昨年、... -
2012/03/27
ケーブルテレビ山形の人気トーク番組『今日とは違う、世界がある。』~新しい国のカタチ~東日本大震災・東日本大震災・救済から復旧そして復興に向けてpart3~の収録がケーブルテレビ山形4階スタジオにて収録された。 出演者は、国土交通省 東北地方整備局長の... -
2012/03/27
JUGEMテーマ:グルメ 〜時計見る 飯はまだかと 腹が鳴く〜 こんにちは(^^)v自称美食家の最上です。ウグイスが鳴く前にお腹が鳴ってしまい申し訳ございませんm(__)m春はもう目の前まで来てるのに毎日まだまだ寒いですね(´`)身も寒... -
2012/03/27
電気やガソリンなどエネルギー関連だけでなく、 食料品や生活雑貨も値上がりしています。 4月からは、食用油が8~10%値上げされるとか?! そうなれば、外食チェーンも値上げ???? また、照明器具も、レアアース(希土類)高騰を受け、 蛍光... -
2012/03/27
今日は、3週間ぶりのお休み。はぁ、ケネルの掃除をして、ジム行って、中間登校日から帰宅した息子ッチが買ってきたハンバーガーを食べ、ひたすら寝ていた。 唐突だが、先日、霞城公園の花見の仲間の方と『フタ』についての話になった。『蓋』である。何々のフタと言う... -
2012/03/26
3月17日の土曜日、ビックウイングにて、山形県知事吉村美栄子の後援会総会の『キックオフ集会』が開催された。 山形県知事選挙に立候補して初当選してから、あっという間の3年がたった。 東北初の女性知事として、全力で山形県民の為に、第一線で頑張っていた。 ... -
2012/03/26
時がたつと忘れられると言うか?風化してしまうというか・・・・・・最近、放射能濃度がさっぱり気にならなくなりました?というのか忘れ去られたというのか・・・・・とある知り合いの方が、放射能測定器をもっておりまして、美蔵の近辺を測定していただきました。0.12... -
2012/03/26
毎晩好評にて開催しております『大平ホテル輪投げ大会』にてまたまた無料宿泊券が出ました。 その幸運な方は茨城県からお越しの清宮様です。 いとも簡単にひょいひょいひょいと縦一列にてビンゴ達成しました。 おめでとうございます♪ 無料宿泊券以外にもたくさんの景... -
2012/03/26
冬と春の大相撲 !! 晴れたり、曇ったり、雨になったり、雪になったり・・・・
そんな日が続いていますが・・・・・・・ 「晴れやかな心」 職場人である私たちは、 いかなる環境においても、 よりよい仕事を進めていかなければなりません。 しかし、心を晴れやかに保てなければ、 必要以上に負担を感じ、仕事に集中で... -
2012/03/25
今日は、朝から新聞を読んだり、ブログやフェイスブックを見たりしていた。 知らず知らずリビングの回転ソファーで寝てしまっていた。 午後から、本当にしばらくぶりに、親友の横山博美一家が来宅。 過ぎるのが早すぎる歳月を少し恨み、一方で、社会的役割の責任など... -
2012/03/25
最近では、ほとんどのビジネスマンや学生達が、iPhoneやiPatなど、モバイルの通信機器を利用している。 行定勲監督は、映画だけではなく、機械系でも、ファッション系でも、食べ物系でも、かなりこだわりがあり、好奇心も旺盛。 iPhoneで様々な写真を撮っ...





















