- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
日記アーカイブズ

店長 現住所/山形市 :山形市木の実町
自己紹介
ペットショップに生まれて、2代目です。犬猫の専門店としては、東北でも古く50周年を越えました。
大切な事を伝えてゆくお仕事だと思っています。
お気軽にご相談いただければ、と思っています。
トリミング、グッズ、ホテル、生体の販売をやっています。
よろしくお願いします。
店長さんの新着日記
今回は、講談師の一龍斎貞寿さんと活動弁士の片岡一郎さんと、仮設住宅に『講談と、無声映画のひととき。』と言う題で、少しでも楽しんでいただこうと言う趣旨。
実際に、被災地へ足を運んでくださる方が多いのは良い事である。と勝手に思っている。少なくとも、私のお会いした被災された多くの方は、そう仰る。テレビを中心としたマスメディアから流れてくる情報は、本当の風景だが、現実とは全然違う。何が違うのか?なんだろう?でも違う。
伝え切れていないのである。仕方が無い、道端のひび割れが、重なり合う小魚が、埃の匂いが。それは仕方がない事だが、そこで懸命に、生活をしている人たちの姿が。
だから、「一緒に行こう。」と声を掛けられると、一緒に行ってしまう。そして、少しずつ変わる風景や、心模様に一喜一憂する。どうせ絶え間なく、動いている自転車操業である。何か解らん、伝えられない歯痒さみたいなものを、みんな感じているようにも思う。
状況が少しでも良くなっていれば、いいね。春を感じられるようになれていればいいね。寒い冬だけど、誰かに、置いてこられるモノがあればいいね。
明日のブログで状況を報告させていただきます。ではでは。
にほんブログ村 にほんブログ村
↑ポチッとお願いします。
元記事:http://blog.livedoor.jp/meteor1965/archives/51932458.html