- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
日記アーカイブズ
junさんの新着日記
2012/02/14 12:25:56
2/15~ 天童雛飾り始まります(^^)v
こんにちは、junです(*^_^*)
ハッピーバレンタイン♪♪
今日は、たくさんのチョコが飛び交う、バレンタインデーですね(*^▽^*)
天童ホテルでも、男性社員の机にはチョコレートの箱が・・・☆★
といっても、「部署の女性社員一同より」のような感じですが(≡^∇^≡)
いろんな部署からもらうと、おかえしが大変ですね~♪
3倍返しですからね~~~三 (/ ^^)/
私も今年は、家族に“創作チョコレート”をあげる予定です♪
テレビで、チョコレート職人のドキュメンタリーを見たのですが、
あれ、すごいですね~ヾ(@^▽^@)ノ
チョコでチョコをくっつける・・・・なるほど!!と思ったわけです★
チョコでチョコをくっつけるだけなら、私にもできるかも♪♪
せっかく作るなら、チョコでチョコをくっつける技をしたい!!
つまり、チョコでチョコをくっつけることがしたいだけなのですが・・・・( ̄▽+ ̄*)
そんな一大イベントのバレンタインデーですが、
今日は明日から始まる、『天童雛飾り』の紹介をしてしまいます!!
2月15日~4月1日
『天童春物語 天童雛飾り』
☆天童市立旧東村山郡役所資料館 (9時~17時)
☆将棋むら天童タワー (8時~18時)
☆広重美術館 (2・3月:9時~17時、4月:8時半~18時)
☆天童ワイン (9時~16時)
☆天童温泉各旅館にも展示してます!(^^)!
上記の施設で、古今雛や押絵雛、古いお雛様を展示しています。
時代とともに、容姿、飾り方も変わってきた雛人形、
当時の人々の様子や生活を垣間見れるようで楽しいですよ(^ε^)♪
また、各施設には上のパンフレットを持参すると、素敵なプレゼントももらえるので(≧▽≦)
まずはパンフレットを入手すべし!(天童駅〈駐車無料です〉の観光情報センターにもあります♪)
期間も一カ月半と長いので、天童温泉に泊まった際にはおすすめです(*^o^*)
元記事:http://ameblo.jp/saburokunn/entry-11164507732.html