- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
- HOME
- スタッフ日記検索
-
2025/02/16
今年もバレンタインデーに、会社のスタッフ、家族、仲間たちより贈り物をいただき、感謝と御礼を申し上げたい。人と人の繋がりを感じて、気持ちが上向き和む。クリスマスや誕生日などもそうであるが、贈り物は幸福感を醸し出すのであろう。最近のチョコレートは、まるで... -
2025/02/16
2月12日(水)、山形県出身のテレビプロデューサーのマッコイ斎藤さんが、ダイバーシティメディアに来社された。マッコイ斎藤さんは、これまで、「天才・たけしの元気が出るテレビ‼︎」や、「とんねるずのみなさんのおかげでした」などを手掛け、現在は、石橋貴明さ... -
2025/02/16
2025年に建築基準法が改正されることを受け、住宅建築を予定している方は、以下の点に注意が必要になります。
余裕を持ったスケジュールを組むまず注意したいのは、建築申請に時間がかかる可能性があり、予定していた時期に着工できないリスクがあることです。改正後は四号特例が廃止され、2階建て以上の住宅もしくは延床面積.. 元記事:https://kikuchigike... -
2025/02/15
1本の電話から始まる、逃れられない命懸けの生放送。爆破テロ事件とテレビの生放送が同時進行する、緊迫のリアルタイム型サスペンス映画が、「SHOWTIME7…ショウタイムセブン」である。全国民が、リアルタイムで全てを目撃する中で、阿部寛が演じる人気アナウ... -
2025/02/15
先週の週末の大雪の影響がまだ残っていて道路も狭くなっていたり日常生活にも影響がありますが・・・かといって雪片付けするには重いし固いし。早く溶けてくれないかなぁ。と今回の紹介は、雪片付けの時に石も一緒に.. 元記事:https://kikuchigike... -
2025/02/14
建物内部の温熱環境を整えるエアコン。間取りや内部空間形状により、効率的な位置に室内機を配置すると、どうしても室外機までの配管を壁から直接外部に抜くことが出来ない場合があります。エアコンは電化製品ですの.. 元記事:https://kikuchigike... -
2025/02/14
2月12日(水)、日本生命の岩崎貢専務と伊藤直芳山形支社長と一緒に、山形県の吉村美栄子知事を表敬訪問し、日本生命とパスラボ山形ワイヴァンズのプロジェクト企画の説明及びPRを行った。日本生命と山形県は、2019年に包括連携協定を結び、山形県の発展や青少... -
2025/02/14
恋人やお世話になった人に感謝を込めてプレゼントをする海外の行事が由来だそうです。カカオ豆高騰の時代、義理チョコを贈る人が減少しているとか。自分のために大切な人のためにチョコレートを贈って甘いチョコレートを食べて豊かな時を過ごしてみてはいかがですか? ... -
2025/02/13
-
2025/02/12
-
2025/02/12





















