- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
日記アーカイブズ
時森 ししんさんの新着日記
2025/01/12 20:02:30
スカパーJSATの皆さんと、更なる協業のキックオフ新年会!
1月9日(木)、災害級と言われた大雪の中、スカパーJSATの皆さんが、山形入りし打ち合わせを行う。
スカパーJSATとNTT東日本と東北ケーブルテレビネットワークの3社は、2020年に東北キャストサービスを開始し、ダイバーシティメディアのサービスエリアは、鶴岡市、酒田市、新庄市などへも広がった。
さらに、東北地区でも、NTT東日本の光回線を活用して、ケーブルテレビのサービスを、提供できるようになる。

その中心的な役割を果たしたのが、スカパーJSATの古屋金哉常務である。
今回は、志塚真理企画部長代理と榊悠樹CTVチーム長が同行される。
今回の目的は、新たなアライアンスにより、ドングルやスティックサービスについての打ち合わせである。


雪の中の老舗料亭「亀松閣」
大雪が降ったから、こんなに幻想的で美しい佇まいが浮かび上がった。


まさに雪見酒を、満喫していただいた。
大吟醸の十四代の龍の落とし子の生酒を出していただく。

山形には宝物、財産がある。
それは、四季折々の素晴らしい風景。
そして、代々受け継がれてきた明治時代から続く料亭である。
100年続く企業は、京都に次いで全国2位。
さらには、牛肉、伝統野菜、米、果物、日本酒は、日本一の食文化と言っても過言ではない。

「東京で何十万円の料理を食べても、この山形での四季の自然、ゆっくり流れる時間、透き通った空気が醸し出す一夜のロケーションは、それ以上に価値がある。」と、ほとんどの東京からのお客様が口を揃えて仰るのだ。
まさに、自分たちの誇りである。
元記事:https://ameblo.jp/stokimori/entry-12881844028.html