- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
- HOME
- スタッフ日記検索
26941 件中 25661-25680 件(1348 ページ中 1284 ページ)
最初 前へ 1280 | 1281 | 1282 | 1283 | 1284 | 1285 | 1286 | 1287 | 1288 次へ 最後
最初 前へ 1280 | 1281 | 1282 | 1283 | 1284 | 1285 | 1286 | 1287 | 1288 次へ 最後
-
2011/07/09
こんにちは、野澤です(^_^)v 今日と明日、皆さんは何して過ごされますか?♪ なにかしたい!どっか行きたい! という方にぴったりな山形ならではのお祭りがありますo(^▽^)o 『第24回 おくのほそ道 紅花まつり』 ... -
2011/07/08
ずっと山形で過ごしていたのに、初めて口にした。 以前の約束通り、東根市の『天香園』から、さくらんぼが届いた。 桐の箱に入ったさくらんぼを初めて見た。 中を開けた瞬間、度肝を抜かれた。 『天香園』は佐藤錦の元祖であるが、今回のは、プラチナレッドとブ... -
2011/07/08
こんにちは、野澤です(^-^)/ 昨日の七夕、くもりで天の川見れませんでしたね(x_x;) 今日もくもりで↓ 早く梅雨が明けて星空を眺めたいものです☆ さて、7月といえば・・・・・・・・・ 天童ホテルでは、BIG EVENTが開催され... -
2011/07/08
昨日、FM山形さんに、『わんにゃんパラダイス』の収録に行った。スタジオは、涼しい。温度を一定にすることが望ましいらしく、つまり、機械設備がデリケートなため、空気清浄と温度管理がなされていて、気持ちがいい。 岩崎敬さんは、暑がりだそうで、その後はキンキ... -
2011/07/08
こんにちは!ホワイトマーチです。 今日もかなり暑かったですが、皆様お元気でしょうか? さて、今しがた「お知らせ」のほうにもアップしておりますが、 明日、明後日の2日間は日産のお店で趣向を凝らした オリジナルイベントや 山形日産 東根店... -
2011/07/08
みなさま、こんにちは(*^▽^*)「 毎日蒸し暑いですよね(;´Д`)ノ いつの間にか七夕も過ぎてしまいましたが、、、、 今年もロビーには七夕飾りを飾りました☆★☆ ラウンジもすっかり夏らしくなりました(*^... -
2011/07/08
昨日と今日、平成23年度社内技術・技能競技会(工務部門)が 本社4階の大会議室にて開催しております。 数年前から工事部門の競技会を開催しており、 今年から工務部門も開催されることになりました!! 事前に平面図を渡し、施... -
2011/07/08
今夏の電力不足を受け、 「でんき情報」がはじまっているのを皆さまご存じでしょうか? デジタルTVのチャンネルをNHKにあわせて デ-タボタンを押します。 デ-タ画面が出てきましたら 一番上に「でんき予報」があります。 これを... -
2011/07/07
こんばんは、野澤ですo(〃^▽^〃)o 髪が暑苦しく切りたい衝動に駆られるのですが、 伸ばすと決めたので、ヘアスタイルの雑誌を見て心を抑えている今日この頃です( ̄Д ̄;; 今日は、念願の絵本原画展に行ってきました♪ 宮城県立美術館... -
2011/07/07
かわいい&おいしそ~(^v^) これは、本社ですくすく育っているプチトマトです。 ここのところ晴れが続いたからかな☆ 真っ赤に色づいています。 「トマトが赤くなると、医者が青くなる」 と言われているように、栄養豊富... -
2011/07/07
定期検査で停止中の原子力発電所の今夏の運転再開が難しくなってきました。
電気 発電の仕組み 定期検査で停止中の原子力発電所の今夏の運転再開が 難しくなってきました。 ★★★ 以下 東北電力様 ホ-ムページより引用 ★★★ 電気は1日中使われているので、休むことがありません。 下にある「1日... -
2011/07/06
こんにちは!ホワイトマーチです。 2日間お休みさせていただき、パワー満タン! 日産は今日から元気に営業しております! ところで、こちらでもお知らせしておりましたが、 本日無事、「山形日産 東根店」が移転オープンいたしました! (パチパチ... -
2011/07/05
7月4日は、アメリカの独立記念日である。 インデペンデンス デイ。 自分は、この言葉が大好きである。 孤立ではない、自立でもない、孤独でもない。 依存しなくても良くなった状態…つまり独立。 周囲とは、繋がっているが、もたれ合ではない。 6月23日以...





















