- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
日記アーカイブズ
時森 ししんさんの新着日記
2011/03/20 23:10:49
常在戦場
昔の武将の心構えに、『常在戦場(じょうざいせんじょう)』というものがある。
つまり、平時であっても、平和で穏やかな日々であっても、常に、戦場にいるつもりで、気を抜かず、スタンバイの状態でいるということである。
東北関東大震災、ケーブルテレビ山形を始めとするグループ会社の3月末の決算締め、ムービーオンのガソリンが無いためのお客様の激減、岩手ケーブルテレビジョンの件、統一地方選挙など、常に考えている。
ホントに、常在戦場にいる感じがする。
ふと気がつく…。
朝も昼も夜も夜中も、常に一緒なのは、スタッフユタカである。
最近は、夜飯は、我が家で食べる機会が多い。
ひょっとして、家族よりも、誰よりも一緒かもしれない。
食事の他にも、スポーツジムも映画も一緒である。
スタッフユタカが、どんな考えをして、自分を高めていくのかが、課題であろう。
元記事:http://ameblo.jp/stokimori/entry-10836479292.html
つまり、平時であっても、平和で穏やかな日々であっても、常に、戦場にいるつもりで、気を抜かず、スタンバイの状態でいるということである。
東北関東大震災、ケーブルテレビ山形を始めとするグループ会社の3月末の決算締め、ムービーオンのガソリンが無いためのお客様の激減、岩手ケーブルテレビジョンの件、統一地方選挙など、常に考えている。
ホントに、常在戦場にいる感じがする。
ふと気がつく…。
朝も昼も夜も夜中も、常に一緒なのは、スタッフユタカである。
最近は、夜飯は、我が家で食べる機会が多い。
ひょっとして、家族よりも、誰よりも一緒かもしれない。
食事の他にも、スポーツジムも映画も一緒である。
スタッフユタカが、どんな考えをして、自分を高めていくのかが、課題であろう。
元記事:http://ameblo.jp/stokimori/entry-10836479292.html