- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
日記アーカイブズ
時森 ししんさんの新着日記
2011/03/16 23:23:49
女川町出島(いづしま)壊滅。
明け方、出島から救出されたヨウコ叔母が山形に着いた。
娘のケイと、ケイの子ども達とは会えたが…、息子のフーは、やっぱり避難所に残り、自分がやるべきことをやるとのこと。
出島に津波が来るらしいと騒ぎになった時、彼は何回か高台と村を往復し、高齢者をおんぶして高台までつれてきたそうである。
寡黙な男だが、熱く真面目な男である。
自分と弟は脱帽のいとこである。
本家の叔母(美栄子知事の義母)が、ヨウコ叔母と娘ケイを見舞いに母の家に来てくれた。
母はまたもや泣き崩れていた。
しかし、ヨウコ叔母の兄は津波に飲み込まれ帰らぬ人となったようである。
最後に、みんなでヘリコプターに乗るとき、全島民の内7名がいなかったそうであり、そのひとりだそうだ。
出島を襲う津波…ヨウコ叔母が写メで撮影していた(抜粋)。
高台のすぐ下まで水が押し寄せる。
出島の、村の全てが水に飲み込まれた。
始めて絵で見た。
水が引いた後に戻ったが、自宅はなかったそうである。
たぶん数年間は復興までかかるだそう。
亡くなった方々のご冥福を祈ります。
元記事:http://ameblo.jp/stokimori/entry-10832778446.html