- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
- HOME
- スタッフ日記検索
-
2025/07/25
-
2025/07/24
先週末、ダイバーシティメディアにて、今シーズンのワイヴァンチアリーダーの最終オーディションが行われた。今シーズンは、継続は5名、新人2名の計7人が、ワイヴァンズチアリーダーとして、スタートを切ったのである。自分からは、「パスラボ山形ワイヴァンズのクラ... -
2025/07/24
7月21日(月)の「海の日」の祝日、孫の為に購入していた家庭用プールに水を入れ、自宅でのプール開きを行う。たまたま仕事で帰ってきていた、お笑い芸人の次男の和彬が、朝から馬見ヶ崎河畔の市民プール「シャバ」へ行き、自宅へ戻ったタイミングで弟家族も合流する... -
2025/07/24
■間取り/3LDK■建築データ・建築地/山形市・敷地面積 /202.49?( 61.25坪)・建築面積 / 60.86?( 18.37坪)・1階床面積/ 55.48?( 16.74坪)・2階床面積/ .. 元記事:https://kikuchigike... -
2025/07/24
こんにちは。中野です。猛暑が続いています。熱中症には十分お気をつけ下さい。また、住宅地にも熊の出没しました。心配です。さて、門扉 フランス落とし受け金具修繕工事が完了しましたので、ご紹介します。アスフ.. 元記事:https://kikuchigike... -
2025/07/23
みなさん こんにちはリフォーム部の遠藤です前回に引き続き、内部改装工事の続きをアップします今回はタイル浴室〜ユニットバス改装です< 解体中 >< ワーヤーメッシュ〜土間コン打設 >< 窓交換 > .. 元記事:https://kikuchigike... -
2025/07/21
宮本亞門の北陸能登復興支援映画「生きがいIKIGAI」が公開中!
演出家の宮本亞門さんが、2024年1月1日に起きた、マグニチュード7.6、最大震度7の能登半島地震の「真実」を伝えたいと取り組んだ、北陸能登復興支援映画「生きがいIKIGAI」が、現在、ムービーオンやまがたにて上映中である。企画、監督、脚本を宮本亞門... -
2025/07/21
親友に誘われて…「鍋料理•おまつ」で“鳥叩き鍋”をいただく。
7月17日(木)、山形市の花小路にある、鍋料理の「おまつ」へ伺う。以前、山形一中の剣道部の後輩と鍋を突いた記憶はあるが、何十年も前のことであり、あまり鮮明には覚えていなかった。ただ、鍋料理が美味しかったことは覚えていたのだ。2ヶ月前に、中学時代からの... -
2025/07/21
最近の猛暑は大変な暑さが身体を痛めつけますね。本日、建物完成内覧会を行なっております。私のお客様で6組ご案内をしましたが、企画住宅に増築プランをした間取りでセミオーダープランの内容に充実感とコストパ.. 元記事:https://kikuchigike... -
2025/07/21
毎年、この時期になると、知人の池田さんより西表島のパイナップルが届く。池田さんが、西表島のパイナップルが「世界一」と話してくれてから10年近く経つが、改めて、その美味しさが格別であることを再認識する。西表島の仲間たちのパイナップルづくりをサポートして... -
2025/07/20
日本テクトホールディングスの増岡社長と、しばらくぶりに「レストラン・アキヤマ」にて食事をする。増岡社長との出会いは、約20年前。その頃は、「楽ネットテレビ」という、今のスマートテレビの前身の様なモデルを、オリジナル製品として販売していた。その後、ベッ... -
2025/07/20
こんにちは。本日は以前ブログでご紹介しましたリフォーム工事の完成写真を掲載いたします。和洋折衷でモダンな印象の内装が素敵です。フローリングは無垢のマホガニーを使用しました。欄間も違和感なくアクセントに.. 元記事:https://kikuchigike... -
2025/07/19
7月18日(金)に、全国公開された劇場版「鬼滅の刃」無限城編。公開初日から、驚くほどのお客様が、全国各地の映画館に殺到している。前回の、2020年に公開された劇場版「鬼滅の刃」無限列車編は、日本映画史上最高の404億円の興行収入を叩き出した。あれから... -
2025/07/18
7月15日(火)の夜中に、長男の和康に、第二子が産まれた。自分にとっても、二人目の孫となる。和康と嫁さんに、「おめでとう!」を伝えると同時に、二人を支えていただいている皆さんに、感謝と御礼を申し上げたい。7月14日(月)が出産予定日だったが、前日まで... -
2025/07/18
-
2025/07/17
みなさん!こんにちは(^▽^)/前回エアコンの取付を行った現場で今回はキャットウォークの改修を行いました!!エアコンを設置したことで、ねこちゃんが今までのルートを通れなくなってしまったため、新たに2か.. 元記事:https://kikuchigike...