- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
- HOME
- スタッフ日記検索
29067 件中 19461-19480 件(1454 ページ中 974 ページ)
最初 前へ 970 | 971 | 972 | 973 | 974 | 975 | 976 | 977 | 978 次へ 最後
最初 前へ 970 | 971 | 972 | 973 | 974 | 975 | 976 | 977 | 978 次へ 最後
-
2014/11/14
今日の貸切露天風呂「大黒天」の様子です。昨日からの雪が積もり、一面銀世界!! 雪見露天風呂もおつなものですよ! 元記事:http://oohirapet.exblog.jp/23733510/ -
2014/11/13
11月6日(木)、映画配給会社の最大手、東宝の代表取締役副社長の千田諭氏と、映画営業部長の池田隆之氏が、山形県にいらっしゃった。今や、山形県は、日本一のシネコン過密地区となり、その現状を視察する為の来県である。特に、山形県の中でも、村山地区は、一丁目... -
2014/11/13
当店のメインバンクは、みずほ銀行ですが、一昨日いった時ATMが、新しくなってました。私の感覚だと、結構頻繁に新しくなっているように思います。地銀のは、なかなか変わりませんね。どんどん、都心の方で使ったのが流れてくるのかなあ?進学で横浜に行った時、初めて使... -
2014/11/13
D2のメニューは、ミニネギトロ丼ではなく、ミニ鉄火丼でした。間違いました。どうもすいません。
今日のサービスのメニューのD2のメニュー、ミニネギトロ丼とD1と同じ事書いてましたが、ミニ鉄火丼でした。打ち間違いです。どうもすいませんでした。「ご飯にマグロをのせたもの」と書いてますので、わかると思いますが、間違いに気づいている人も結構いたでしょうねえ... -
2014/11/13
今週に入り、今日のを含めて3種類のサービスをしてます。その用途、使える時間で、すべてのサービスをうまく使っている人もいますが、一つ一つのサービスにファンがいて、このサービスしか使わないという人も結構いるみたいですね。でも今週のサービス利用者は、かなり少な... -
2014/11/13
「やはり本物かなあ」って言うより、やっとお客さんが戻ってきてるみたいですね。これとは関係がないですが、今日昔に近所で営業所を構えていて、何年か前、郊外の方に行ったのかどうかわかりませんが、突然消えていた4~5人の団体もみえてくれました。戻ってきたのか、た... -
2014/11/13
-
2014/11/13
やはり市場の方は、入荷が少ないというか、魚種も少なく、買いたいものがありませーん。まあこれは例年、市場祭りの後の週の入荷状況と同じなのと、天気の影響も受けているんでしょうねえ。ただ当店の昼の部は、今週に入り例年の流れからして、暇な可能性があったため、毎日... -
2014/11/12
11月9日(日)、東京エクセレントとの第2戦目。11月9日(日)は、プロバスケットの試合が終わると、同じ敷地にある競技場でモンテディオ山形のサッカーの試合があるため、お互いがそれぞれのチケットを見せたらプラス500円で入場できるという『スポーツデー・... -
2014/11/12
今日は、トリミングは、比較的空いていたのですが、営業さんやら何やらと、商品が沢山入って来てなんだかドタバタしているうちに、一日が終わって行くのである。 そして、今日は一斉ワクチンの日。猫と犬のワクチンの日です。年に二回に分けて半分の犬猫のワクチンを打ち... -
2014/11/12
パスラボ山形ワイヴァンズが、ホームで迎える昨年の優勝チーム『東京エクセレンス』試合が始まる前に、先日のサン&リブコンサートで、飯森マエストロと山形交響楽団が収録してくれたアンセム『エンター・ザ・ワイヴァンズ』が流れる。チアガールのオフィシャルユニフォ... -
2014/11/12
パスラボ山形ワイヴァンズが、ホームで迎える昨年の優勝チーム『東京エクセレンス』試合が始まる前に、先日のサン&リブコンサートで、飯森マエストロと山形交響楽団が収録してくれたアンセム『エンター・ザ・ワイヴァンズ』が流れる。チアガールのオフィシャルユニフォ... -
2014/11/12
昨日、今日とワンコインセット定食に入れたカマス焼き(1尾150グラムぐらい)、14人~15人の人が食べています。これと刺身盛り合わせ(イナダ・ボラ・ミズダコ)を組み合わせたのがよかったのか、純粋にカマス焼きが食べたかったのかはわかりませんが、最近、このよ... -
2014/11/12
当店の二階に上がっていく階段の左側の棚のところに、甲子園出場の記念ボール、三角のペナント、記念のタオルが飾られてますが、山中央の野球部の関係者が、飾ってくれと置いて行ったものです。この山中央野球部のOB会の役員には、同級生、先輩など知っている人が数人いて... -
2014/11/12
いったいどうしたんでしょうか?今日もサービス利用者関係なく、軽く30人いってます。昼の部、霧雨のような小雨が降り、これはワンコインセット定食を400円で食べる人出るかなあと、思ってました。でもサービス利用者が、たったの二人だけ、二人とも抜け目なく、雨をチ... -
2014/11/12
-
2014/11/12
この前あたりから耐性菌の事書いてましたが、これが一番人間に影響するのはなんだろうかと思うと、やはり生食用の養殖の魚ですね。大手チェーン店の居酒屋、ちょっとした居酒屋の刺身は、ほとんど100%といっていいほど使われてますね。でも最近行ってないので、今は何と...





















