- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
- HOME
- スタッフ日記検索
29912 件中 18321-18340 件(1496 ページ中 917 ページ)
最初 前へ 913 | 914 | 915 | 916 | 917 | 918 | 919 | 920 | 921 次へ 最後
最初 前へ 913 | 914 | 915 | 916 | 917 | 918 | 919 | 920 | 921 次へ 最後
-
2015/07/25
この度、6月のケーブルテレビ山形の株主総会にて、取締役に選任されて吉田淳一執行役員営業局長。バーチャルシティやまがたでも、常務取締役となる。この6月に、2社の取締役に就任したのである。6月25日(木)、総務省の片桐氏がいらした時に、吉田の取締役就任祝... -
2015/07/25
今日、土用の丑の日だっけ?と言うほど、昨日よりウナギ丼が出て、また鮮魚店のほうでも出てますねえ。やはり土用の丑の日だからと言って、みんながみんな、その日に食べられるとは限りませんねえ。特に当店で食べようと思っていた人は、きっと今日に集中したんでしょうねえ... -
2015/07/25
先日ビールサーバーが使えなくなり、何人かのお客様に迷惑をおかけしましたが、また同じトラブルが起きました。コンセントからの延長コードの劣化での漏電と思い、このビールサーバーのコンセントを直接につなぎ、一応ブレーカーがおちなくなったので、大丈夫と思いきや、ま... -
2015/07/25
今日の市場は、やはり入荷も人も少なかったかなあ?また岩ガキも少なく、台風12号の動き次第では、来週前半は駄目でしょうねえ?水曜日は臨時休業だし、来週は後半にならないと駄目かなあ?でも水曜日に宴会の予約が入ってます。鮮魚、あるんだろうかねえ?これは今から考... -
2015/07/25
昨日決算の帳簿を持って、税理士さんに行く途中、七日町のソメタ(鰻屋さん)の前を通るんですけど、昨日は11時過ぎごろでしたがあまり煙がモクモクしてませんでしたねえ?まあ昼近くに、この前を通るのは年1回、決算の時だけですが、今年は成果はどうだったのかなあ?で... -
2015/07/24
東北芸術工科大学の第1期生であり、自分の弟の無二の親友の福島隆之氏。約10年間で、七日町ワシントンホテルの隣の『傳々(でんでん)』や、駅前の『えきでん』など、7店舗の飲食店を作った、スキル高き若者である。起業家精神に溢れ、人間的にも尊敬できうる場面を... -
2015/07/24
山形市小立の隠れ家的な料理店『ラ・ベルジュ』山形でも、有数の美味しい料理を提供してくれる店である。肉の塊のままのローストビーフを頂いた。半分は、またタレにつけて冷蔵庫へ…2日にわたり、楽しませていただく。母親が頂いてきたのだが、母も弟も、家族全員が、... -
2015/07/24
この所、TSUTAYAさんに通って、CDを借りてきて、聞き漁っている。これと言ったジャンルも無く、主にJ-POP、J-ROCKと言う類だが、50歳のオジサンが聞いてもしっくり来るやつと思うのだが、あまり気にせず聞いている。 だからパソコンに... -
2015/07/24
本当に昨日の昼過ぎにおそった睡魔はなんだったんだろうか?疲れがピークに達していたんだろうかねえ?体が強制的に眠れと言っているんでしょうねえ?睡眠時間的には一昨日より眠ってない今日、全然平気だった。ストレスが無くなったからかなあ?本当にこの「睡魔」というも... -
2015/07/24
私の担当させて頂いている現場がまもなく完成を迎え8月2日に内覧会が.. 元記事:http://kikuchigiken.co.jp/log/?l=389382 -
2015/07/24
今日のサービス、昼の部では全然期待はしておらず、きっと夜の部で生ビールとともにという感じかなあと想像してますが、どうでしょうか?まあ予想通り昼の部は利用はゼロでした。夜の部でお客さん来てくれるかなあ?ご来店お待ちしてまーす。一応、お知らせに店売りの値段を... -
2015/07/24
間もなく、梅雨明けかな? 今日の蔵王は曇りの日です。 さて、今回の案内は・・・・・ 「蔵王温泉・夜の湯けむりツアー」です。 7月18日より8月23日まで、蔵王温泉マイスターが夜の蔵王温泉を散策ご案内いたしております。 時間は夜の8時から行っ... -
2015/07/24
先日の日記で書いてるように、当店は土用の丑の日だからといって特別なことはしません。普段から、結構ウナギは店売りで、丼等で提供してますので、いまさらという所ですね。まあ養殖物に、国産も中国産もないようなことは、日記の方で何回も書いてますけど読んでくれている... -
2015/07/24
今日は本格的な海開きをしてから2回目の週末になりますが、今日は土用の丑の日、きっと今日はこれ一色で鮮魚は関係ないのか、魚も少なかったし、仕入れの人も少なかったです。でも海も荒れているのかなあ?台風12号もすごく不気味に思うの私だけかなあ?岩ガキの入荷かな... -
2015/07/24
昨日の朝と今日の朝、同じ朝なのになんか全然違う感じがします。やはり気持ちの問題で、大きなストレスの種(決算)が無くなっただけで、これだけ違うんでしょうねえ?昨日の朝は眠くて、なかなか起きれずに体もすごく重く、昼の部の後、どうにもならない睡魔の襲われたりで... -
2015/07/24
-
2015/07/23
7月8日(水)、山形グランドホテルにて、株式会社『でん六』の取引企業の皆さん達で作られている『でん六会』で、講演をする機会をいただく。伝統と権威がある会で、講演の機会を頂いた事への感謝を伝えたあと『DREAM OVER THE DREAM~夢の... -
2015/07/23
今日は第二回目の謡曲の勉強会です・・・・上棟式の時は お客様の前で.. 元記事:http://kikuchigiken.co.jp/log/?l=389286 -
2015/07/23
正式のランパスの期間ももう半月たらず、最近当店を利用してくれる人は、サンザン回ってきての当店という感じの初めての利用の人が多いようですねえ?(当店を低くみてる人、眼中外の人かなあ)か4回目の利用者です。でもこのような初めて来店の人でも、メニューを見てびっ...





















