- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
日記アーカイブズ
時森 ししんさんの新着日記
2014/05/10 23:42:55
ロックンロールは終わらない!
昨夜というか今朝というか、今日5月10日(土)の午前1時頃、かなり久しぶりに『ペペルモコ』に行った。
以前は、山形の夜を独り占めにしていたライブハウス『ヒットパレード』を主宰していた、元ガリバーズのボーカル、マー坊ことチャーリー多勢さん、そして昔、ヤマハポップコーンコンクールで優勝したべティちゃんが、『ヒットパレード』を閉めて『ペペルモコ』を開いたのである。
今から、3、4年ぐらい
前のことである。
夜に何回電話をしても、この2年近くは、音沙汰が無いので、『つぶれたのかな?』と、本気で心配していた。
昨夜も、やはり音信不通。
思いきって、昌彦、亮、後藤と4人で行ってみた…。
…なんだ!この溢れんばかりの人々は…?!
まず『ペペルモコ』は、営業していた。
そして、メチャクチャ流行っていたのである。
みんなが、熱くロックンロールを踊っているではないか☆
マー坊も、べティちゃんも、昔と変わらず頑張っていた。
感動したというか、感激というか、この再会は、最高に嬉しかった。
話しているうちに、自分の登録していたマー坊の電話のひとつが、間違った番号だったことも分かり、2年間の謎が解けたが、いったい自分は誰にかけていたんだろう?と、不思議に思う。
お客さんがだいぶひいて、静かな語りができるようになる。
マー坊は言う…「70歳になっても、ロックンロールを歌っている。いや、歌っていたい☆」とのこと。
久しぶりに、『青い瞳のステラ』を聞く。
なんか、胸が熱くなった…。
その流れで、『アイ・ラブ・ユー・オーケー』を歌ってしまった。
でも、やっぱり、ライブハウスは身も心も、鷲づかみされる。
ロックンロールは、まだまだ続くのである。
元記事:http://ameblo.jp/stokimori/entry-11846994124.html