- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
- HOME
- スタッフ日記検索
26555 件中 11641-11660 件(1328 ページ中 583 ページ)
最初 前へ 579 | 580 | 581 | 582 | 583 | 584 | 585 | 586 | 587 次へ 最後
最初 前へ 579 | 580 | 581 | 582 | 583 | 584 | 585 | 586 | 587 次へ 最後
-
2016/08/21
「あったかい県政」を目指し、実行してきた、山形県知事吉村美栄子氏の後援会総会・キックオフ集会が、8月20日(土)、山形国際交流プラザ(山形ビッグウイング)にて、開催された。会場には、約2500人の山形県内80地区の後援会の役員、オレンジの会のみなさん... -
2016/08/21
先日、岩手ケーブルテレビジョンの阿部社長、小川取締役、千葉課長と、ランチミーティングを行った。グランドホテルの1階の「ラセーヌ」にて、1月に2回は打ち合わせをしながら昼食をとるのである。ダイバーシティメディアからも、岩手ケーブルテレビジョンの代表取締... -
2016/08/20
今年で12回目を迎える、YMF山形国際ムービーフェスティバル(11月11日(金)~13日(日)開催予定、ムービーオンやまがた)の、コンペティションの応募〆切が8月31日に迫る中、今日の夜より予備審査に入った。今年からは、スカラシップ制度(グランプリ上... -
2016/08/20
今年3月27日のプレーオフ、3月29日のファン感謝デーも終わり、昨シーズンのスケジュールが全て終了した3月の末、ビリーと話をした。「来シーズンも、是非、パスラボ山形ワイヴァンズへ戻ってきてほしい!現役を引退する時は、パスラボ山形ワイヴァンズの選手であ... -
2016/08/20
ウチのカミさんシリーズも4回目となりました。 (ご存知ない方は過去のブログをご覧あれ) ウチのおかあちゃんはAB型です。 私はあまり血液型による性格とかは信じないのですが、 世間一般ではAB型というのは熱しやす... -
2016/08/19
8月18日(木)、ちょうど4ヶ月ぶりに東映の村松取締役と、じっくり話し合った。また、YMF山形国際ムービーフェスティバルの選考委員をしていただいている東映の紀伊プロデューサーも同席していただく。これからのYMF山形国際ムービーフェスティバルや、キャン... -
2016/08/19
今日の市場、「言うこと、なんもねぇ」という気持ち。わかりますのね。なのでなんも書きません。卸の方に、明日は来るんだろうねえといったところ、「それなりに」という答え。調整するのみえみえです。この世間の状況では仕方ないか?鮮魚は来週からでしょう。 -
2016/08/17
8月16日(火)、レストランの「AKIYAMA(アキヤマ)」にて、夕食を取る。お盆で、家族がしばらくぶりに夕食を共にできることになり、まだ、ほとんどの家族が行ったことがない、話題の「AKIYAMA(アキヤマ)」に行ってみたいとの声が多かった。リクエス... -
2016/08/17
お盆前から新サンマの入荷はありましたが値段的に手が出ずに、まだ仕入れてませんでしたが、今日手ごろな値段でしたので、当店は今日初入荷でした。手頃といっても店売りで一尾400円つきますが、刺身はばっちりです。明日あたり、東の空を見て笑いませんか? -
2016/08/17
七月末までにウィンドウズ10に無料移行できる作業を四苦八苦してやったが出来ず、このパソコンを購入した人にSOSを出して、やっていただいた。でも変わったは変わったで、今まで通りでは出来ないことも多く、これまた苦しんでました。やっと、新しい写真の取り込み方が... -
2016/08/16
盃を交わすとき、心と心が通じる。盃を挙げるとき、魂の鼓動が聴こえる。繋がり、それは覚悟。義を見てせざるは、勇なきなり。会社組織の結束の契り。同窓会の契り。神社関係者の契り。映画人たちの契り。プロレス界の契り。友人の契り。政治の師との契り。そして、叔父...