- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
日記アーカイブズ
時森 ししんさんの新着日記
2016/08/21 14:06:03
山形グランドホテルでのランチミーティング
先日、岩手ケーブルテレビジョンの阿部社長、小川取締役、千葉課長と、ランチミーティングを行った。
グランドホテルの1階の「ラセーヌ」にて、1月に2回は打ち合わせをしながら昼食をとるのである。
ダイバーシティメディアからも、岩手ケーブルテレビジョンの代表取締役になっている、笹原前社長、奥出取締役、ダイバーシティメディアの三沢秘書広報室長、後藤秘書官等が参加する。
ランチなので、ミッションやプロジェクトだけの話ではなく、会社で起こったエピソードや笑える話等も、自由自在に話す。
さらには、ランチの料理が美味い!
「会議」プラス「美味しいランチ」だから、話もポジティブになるし、会話もみんながしやすくなる。
これこそが、ランチミーティングの三方良しである。
「自由でたのしい空間」「発言しやすい環境」「美味しいランチ」
みんなでカレーを二人分オーダーし、分けてライスにかける。
多様性の極みである!
そんな、自由で楽しい空間と時間であるが、やはり、9月は決算期。
会社のトップは、責任を問われる。
また、覚悟を問われる。
最終的には、経営者としての資質を問われる。
来月末まで、残り1ヶ月。
どんな結果が出るかは、これからの本気度に他ならない!
岩手ケーブルテレビジョンの職員全員に期待したい。
元記事:http://ameblo.jp/stokimori/entry-12192372981.html