- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
日記アーカイブズ
時森 ししんさんの新着日記
2016/08/19 23:57:59
東映・村松取締役企画調整部長と紀伊プロデューサー
8月18日(木)、ちょうど4ヶ月ぶりに東映の村松取締役と、じっくり話し合った。
また、YMF山形国際ムービーフェスティバルの選考委員をしていただいている東映の紀伊プロデューサーも同席していただく。
これからのYMF山形国際ムービーフェスティバルや、キャンペーンの打ち合わせをする。
村松取締役は、担当が映画営業部や宣伝部から、映画製作のど真ん中の担当となる。
打ち合わせの後に伺ったのが、老舗料亭「四山楼」であり、伊藤博文公が命名した。
美味しい料理の数々に、お互い気心が知れているだけに、様々なことを話す。
山形牛のステーキだが、とても味がいい!
庄内浜の生カキ。
この日の日本酒は、絹の原酒である。
初めていただいたが、普通の絹より濃く、深い。
しかし、切れ味は抜群である。
二次会は、「FAITH」に行き、「ワンピース」や「シン・ゴジラ」について話す。
やはり、映画は、面白い!
元記事:http://ameblo.jp/stokimori/entry-12191810297.html