- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
日記アーカイブズ

店長 現住所/山形市 :山形市木の実町
自己紹介
ペットショップに生まれて、2代目です。犬猫の専門店としては、東北でも古く50周年を越えました。
大切な事を伝えてゆくお仕事だと思っています。
お気軽にご相談いただければ、と思っています。
トリミング、グッズ、ホテル、生体の販売をやっています。
よろしくお願いします。
店長さんの新着日記
しかしもう、夏は終わりの様である。先日、お義父さんに借りた、石原慎太郎氏の『天才』を読み終えた。天才は田中角栄氏の事であり、石原氏が田中角栄として、一人称で書いている。
いや、面白かった。と共に、あの時代にあれだけの功績をあげて、晩節をひどいものにされた御人が気の毒であった。
私の父は、田中角栄氏の大ファンであった。あの事件も、「本人は関係なかったのだろう。」と言っていたが、やはり石原慎太郎氏の話としても、本人不在のやり取りの中で起こった事の様であった。
昔から、アメリカと日本の関係、日本と中国の関係絡みの事件だと、ささやかれていたが、それ程露骨なモノだったとは、小学生の私には、知る由も無かった。
この本を読んで、高速道路や、新幹線は、田中角栄氏の計画が基本になっている事は知っていたが、テレビ放送網も功績だと知った。
小学生の頃、お店でお会いした山形県出身の国会議員の方のお名前も出ていた。
私には、天才も政治も無縁ですが、どんな職業でも『天才』と言う方がおられて、そういう方は、必ず、優しい気持ちを持っているんですよね。
そうじゃないと、人がついてこない訳ですから。空回りしちゃうんですよね。


ペットハーバーノア 『いいね!』を押してね!
Mikio Kashiwakura 友達申請受付中です。
バナーを作成にほんブログ村
にほんブログ村
↑ポチッとお願いします。



元記事:http://blog.livedoor.jp/meteor1965/archives/52164473.html