- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
- HOME
- スタッフ日記検索
27349 件中 25161-25180 件(1368 ページ中 1259 ページ)
最初 前へ 1255 | 1256 | 1257 | 1258 | 1259 | 1260 | 1261 | 1262 | 1263 次へ 最後
最初 前へ 1255 | 1256 | 1257 | 1258 | 1259 | 1260 | 1261 | 1262 | 1263 次へ 最後
-
2011/12/05
今日は、不定のお休みです。あしからず、ご了承ください。 と言っても、いつもと変わらぬ日です。夕方から近隣の温泉にて、お店の忘年会を行います。 さて、昨日の続き。当時の渋谷のセンター街は、とにかく、ビラまきの人員も多く、あの数百メートルを歩くと、ティッ... -
2011/12/05
山形市の公式ホームページ『なんたっすやまがた』をリニューアルしてもうすぐ1年になります。皆様より大変使いやすい、見やすいとご意見を頂戴し感謝申し上げます。今後とも運営管理も十分にやっていきたいと思っております。12月から、冬バージョンにデザインも変更しま... -
2011/12/05
こんにちは、junです(^^) すみませんが3回分、ズルさせてください(>_ 元記事:http://ameblo.jp/saburokunn/entry-11101112542.html -
2011/12/05
美蔵秘伝のたれが完成しました(^。^)v高畠産の野菜やくだものが入ったおいしい“たれ”焼肉や野菜いため・バーべQに・・・・・・・半年寝かせるとまろやかでおいしいたれに変身するのが今から楽しみです(^。^)来年は秘伝のたれでおいしいメニューを販売予定です。... -
2011/12/05
高畠は“ぶどう”の産地で日本でも有数のぶどうを栽培しております・・・・・美蔵では、今年最後にぶどうをいただだきました(^。^)vあまくておいしい巨峰!!美蔵の親戚の人が丹精こめて栽培しております。 元記事:http://samidare.jp/miku... -
2011/12/05
毎年、クリスマスの時期には“クリスマスタペストリー”が美蔵の店内を明るく賑わしております(^。^)vもちろん、パッチワークの手作りです!! 元記事:http://samidare.jp/mikura/note?p=log&lid=259696 -
2011/12/05
ちょっと前に空港レストランでお食事会♪ フレンチフルコース皆でゆっくりいただきました 運転しなかったから、ワインもいただき ますますおいしく、楽しい時間でした~(#^.^#) こういう時間もたまにはイイよね♪ -
2011/12/04
今日は、朝から雨降りだ。そんな訳で、ジョグに行かず。お店は、お陰様でトリミングの方は、満員御礼状態です。 ボツボツと、慌ただしくなって行きますね。店長は、この時期になると、なんとなく苦しいのである。きっと、幼少期の問題だろう。 車に乗っていて、町の... -
2011/12/04
今日、亀岡公民館で“てづくりフェスタ”があり見てきました(^。^)vかわいらしいコットンやリネンの布であふれていました。お客様も若い人が多く、熱気であふれていました。食べものも5店舗くらい出店してあり甘い香りがあふれていました。高畠といえば“おばこ焼き”... -
2011/12/04
今日、10時頃亀岡に行く途中に“虹”がきれいに見えました(^。^)v今日は、朝から縁起がよいです!! 元記事:http://samidare.jp/mikura/note?p=log&lid=259616 -
2011/12/04
12月 ブライダルフェアはハーフコース試食会♪♪ in アンジェリーナ
おはようございます!junです(*^_^*) 村山地域は今朝雨でした~(θωθ)/~ なかなか、雪は降ってくれませんね(;^_^A クリスマスはやっぱりホワイトクリスマスになってほしい!! 今からもうやきもきしております(^▽^;... -
2011/12/04
昨日(12月3日)は少々早めではありますが管理本部+ECO室による忘年会がありました。会場は当社のお客様でもある薬師町の料亭 亀松閣様です。料亭と聞くと敷居が高く、高価だというイメージがあってなかなか入りづらいのですが、意外とリーズナブルだったりします。... -
2011/12/03
一昨日の12月1日の木曜日、友遠方より来る。 友というと、失礼かもしれないが、 ケーブルテレビ山形がインターネットを始める際に、大変お世話になったのが、当時の『愛知電子』である。 株式を上々する際に、社名を『シンクレイヤ』に変えて、グローバルな視点での事... -
2011/12/03
紙バンドで作るバックの中身が見えるのが気になる方に・・・・・少し大きめの布で風呂敷を作ってみました(^。^)今回は、風呂敷にポケットをつけて収納し易くマイバックの変わりにバックに入れてかさばらない様にしてみました。使いがってもよく、風呂敷にポケットがつい... -
2011/12/03
毎年、この時期になると山形新聞に山形県内で栽培されている花が話題になりますねぇ〜今日の山形新聞には飯豊町の“井上園芸さん”のシクラメンが載っておりました。毎年、この時期に山形新聞に必ず載る井上園芸さんのシクラメン!!年末て感じますねぇ〜ちなみに私は、何度...