- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
日記アーカイブズ
時森 ししんさんの新着日記
新体制のお祝いであり、ありがたい。
左側がBBC放送のCEOが贈って下さった胡蝶蘭。
そして右側が、薫ちゃんと軽部さんの経営するオレンジ&パートナーズが贈ってくれた胡蝶蘭である。
近づいて花びらを見た。
なんと、ケーブルテレビ山形のロゴマークが、印刷というかペイントされている。
化粧欄…特許申請中だそうであるが、『さすがだ…☆』と、みんながサプライズだった。
相変わらずの才能集団にサプライズである。
その後のアポイントは、元ライブドアデパートの責任者だった、今は小僧ドットコムの澤本氏。
彼も新体制のお祝いを持ってきてくれた。
彼は、ライブドア時代からアイデアマン&誠実な人間である。
いただいたのは、火星の土地1200坪。
東側に標高25000メートルのオリンパス山(太陽系で1番高い山だそうだ)を望むステキな土地で、アメリカのNASAに登録されるらしい。
登録日は、2011年6月23日のケーブルテレビ山形新体制発足の日である。
皮張りの書類入れも用意していてくれて、うれしいサプライズとなった。
三つ目のサプライズは、元ライブドアのホリエモンこと堀江貴文が、収監前に来ていた、販売中止のTシャツ。
当日や翌日、テレビや新聞を見て、またクライアントとってTシャツ作っている。
あくなき商売根性に敬服していたが、実は意味が違っていたらしく、企業名の右の数字が粉飾決算の金額が記されており、『ライブドアよりも、それ以上の粉飾決算した会社は、監獄へ行け!』というTシャツらしい。
手には入らないTシャツを持ってきてくれた。
Tシャツアピールが本当なら、これはこれで問題なのだろう。
今、ケーブルテレビ山形の3階には、それらを飾っている。
本当に感謝である。
明日は、大切な人の葬儀。
自分が葬儀委員長である。
生前賜った恩と義に、少しだけ報いる為、全身全霊を賭けるつもりだ。
元記事:http://ameblo.jp/stokimori/entry-10945597484.html