- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
日記アーカイブズ

店長 現住所/山形市 :山形市木の実町
自己紹介
ペットショップに生まれて、2代目です。犬猫の専門店としては、東北でも古く50周年を越えました。
大切な事を伝えてゆくお仕事だと思っています。
お気軽にご相談いただければ、と思っています。
トリミング、グッズ、ホテル、生体の販売をやっています。
よろしくお願いします。
店長さんの新着日記
なんとなく、その昔の卸業をやっていた方の話などをして盛り上がる。この学校に来てからもう18年位お世話になっていますよ。なんて、会話もしながら、昔話をする。
理事長先生は、震災の時は、タイのバンコクにおられたそうで、日本の状況や原発の事が、向こうでもつぶさに報道されていたとの事。気がかりで、連絡だけはとれたものの、帰りのチケットが取れずに大変だったとの事である。
実は、なかなか、起動しない政府を尻目に、大分、仙台市は活気が出てきている。もちろん街中に限ってだが。
夕方からは、街づくりのサポートメンバー、比較的若い人たちで、集まりがある。道路の着工が決まり、少しずつではあるが、具体的な話し合いが必要となってきた。今まで、16年もなんだかんだと、話し合う機会を設けていた訳だが、このところ、現実的な動きが出来る様になってきたわけだ。
今月中には、用地の説明会等が予定されている。詳細はまだわからないが、そういう細かなことが進むと、何か報われたような気になる。
これから、数年後には、この通りも一変する。
にほんブログ村 にほんブログ村
↑ポチッとお願いします。
元記事:http://blog.livedoor.jp/meteor1965/archives/51876059.html