- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
- HOME
- スタッフ日記検索
27358 件中 23981-24000 件(1368 ページ中 1200 ページ)
最初 前へ 1196 | 1197 | 1198 | 1199 | 1200 | 1201 | 1202 | 1203 | 1204 次へ 最後
最初 前へ 1196 | 1197 | 1198 | 1199 | 1200 | 1201 | 1202 | 1203 | 1204 次へ 最後
-
2012/06/04
今年もワイルドストロベリーが赤く熟しました(^。^)v収穫してジャムにしてみます・・・・・美蔵の“ケーキセット”登場するかもです!! 元記事:http://samidare.jp/mikura/note?p=log&lid=281275 -
2012/06/04
先日、知り合いの方よりとてもめずらしいお漬物をいただきました(^。^)秋田のお漬物とかで・・・・・なすに菊の花がついているとてもきれいなお漬物です!!お味は・・・・とても ご飯にあい何杯も食がすすむ感じでした(^。^)v 元記事:http://sami... -
2012/06/04
今日も天気に高畠町です!!暑いくらいですが・・・・・毎日、地道に草むしりに追われております(>。<);今日は、クレマチスが8輪ほど花を咲かせております(^。^)v今週と来週が美蔵の庭が花盛りで楽しいかもしれません。ぜひ、お越しください。お待ちしております... -
2012/06/04
今日は、関東に出張。仕入れに出かけました。何を・・・。これは又、画像を取り込んでから、報告いたします。ニャンコです。 なんやかんやと、出かけるのが遅くなり、福島あたりで食事をと思っていたのですが、久々に古関のパーキングエリアで、ブラックカレーなるモノ... -
2012/06/04
今お使いの、IHクッキングヒーターを新型に交換しませんか? 新型IHの凄いところ !! ★おそうじ楽々 「遠赤 ラクッキングリル」が搭載されました。 ★初めてでも安心操作。 「音声 はじめてガイド」。 ★使用した電気料金(目安)を表... -
2012/06/03
以前も、何度か紹介はしたが、最近、山形南高校の西の交差点から南に進むと、『金ちゃんラーメン』がある。 ここにきて、かなり混み出す状況であり、人気というか、美味しさが定着してきた感じがする。 嬉しいかがりである。 この日も、相席がなん組かあるく... -
2012/06/03
映画「ゴジラ」はその後シリーズ化されて何作か放映されましたが、最初のが一番印象に残ってます。これは映画館で見たのではなく、テレビで見たような印象があります。すごくインパクトがあったのだと思います。その後日本は、猿真似日本とかエコノミックアニマルなどといわ... -
2012/06/03
美蔵では、フレシュなハーブがお庭から収穫してすぐに、いただくことができます(^。^)v現在は、オレンジミントやスペアミントが飲み頃になっております。オレンジミントは・・・・・ほのかなオレンジの香がします。代謝と消化を促進して、少し疲れた体を元気にしてくれ... -
2012/06/03
こんにちは、本間です。今日も良い天気ですね。 ところでところでiPadのキャンペーンが9月末日まで延長になりましたよ! キャンペーンではYahooBBをご利用のお客様も対象になりました。 迷っていた方もぜひぜひご検討ください。 鼻息を荒くおすすめする... -
2012/06/03
こんにちは! 久々の登場、アパマンショップ山形店の紅一点、金子です。 スマホにしてから約一年、いまだに使いこなせていません。 しかし!!毎日、気になるものをピックアップしてみます。 今日は、子供の朝食です。 キャラ弁まで極めてませんが・・・ こんな感じで... -
2012/06/03
昨日放射能のことを書きましたが、昔あった映画「ゴジラ」は放射能の恐怖とか警告を伝えたかったのかなあ。ゴジラなどといっても50代以上の人しかわからないかなあ。またその反面原子力を推進するような「鉄腕アトム」があったりしてました。確かアトムの兄弟は、ウランと... -
2012/06/02
今、ムービーオンやまがたでお薦めの洋画は、間違いなく『ダークシャドウ』と、『メン・イン・ブラック3』である。 staff後藤と、昨晩と今晩、レイトショーを観た。 『ダークシャドウ』は、なんといっても、主役のジョニーデップと、監督のティム・バートン... -
2012/06/02
今日はバタバタしていて、一日つぶやく事も無く、過ごしてしまった。 午前中は、中山町の送迎に回る。天気が良いので、暑いくらいだ。忘れかけていた、公民館の会議室の予約に(公民館と言っても、自分達のホームの公民館は7階建てのビルの一部じゃ。)行く。 こうい... -
2012/06/02
こんばんは、junです(^∇^) 6月に入ったので、タイトル画像を変えました! 何にしようか悩んだ結果、こんなかたちになりました(・∀・) 母にも手伝ってもらい、ちょっと弁慶っぽいですが、「てるてる坊主」です。 そんな写真の裏側はこれ。 ... -
2012/06/02
朝のおしらせ・メールでも流しましたが、どっと岩ガキが入ってきて夏に突入という感じですね。今日店売りの岩ガキは、能登産の1個250円のと新潟の山北産の1個300円のがあります。魚の惣菜は、いまのところアブラガレイの味噌漬け・塩ホッケぐらいしかありませんが、... -
2012/06/02
こんなに大きく珍客を激写したのは初めてです(^。^)vすげ〜でかいです。まだ、am10:30だと言うのに隣の畑を散歩して美蔵のほうに遊びにきました(>。<);美蔵の庭を最近、荒らしているのは・・・・・どうやら、珍客らしいです?かもしかくん 〜荒さんでくれ... -
2012/06/02
今日は、天気がよい高畠町です!!少し暑いですが(^。^)美蔵の自宅とお隣の間に境にかすかに顔がみえませんか???珍客がご来店いたしました(^。^)v 元記事:http://samidare.jp/mikura/note?p=log&lid=281093