- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
日記アーカイブズ

e-Life 現住所/山形市 :山形市漆山2403-3
自己紹介
こんにちは。 はじめまして。
山形ムツ電の 「e-life」と申します。(^‐^)ゝ
この夏、
大勢のみなさまが、一番気にしているのが、「節電・省エネ」について。
第一位
「節電・省エネのための工夫・アイデアに関する情報」
第二位
「節電・省エネができる商品やアイテムに関する情報」
第三位
「今年の夏を乗り切るための情報」
これからも 皆様のお役にたちそうな情報をお届けいたしますので
ご活用くださいね~ !!
e-Lifeさんの新着日記
Nさんは挨拶を苦手としていました。
いつも、ひと呼吸遅れたり、
業務に集中するあまり返事をしないこともあるのです。
同僚から指摘を受けることが度々でした。
ある日、先輩から、「苦手なことを避けるのは簡単だが、
真正面から取り組んで乗り越えた時にこそ成長があると思うよ」と
教えられました。
さらに
「先手で挨拶をしてごらん」とアドバイスを受けました。
先に挨拶をしてしまえば、
遅れることはないという理由からです。
Nさんは挨拶に苦手意識を感じていることから、
<無意識に挨拶を避けていたのかもしれない>と思い至ったのです。
翌日から、Nさんは先手の挨拶を実行していきました。
一ヵ月後、Nさんは挨拶で悩むことがなくなり、
<なるほど、苦手なことがあるから成長があるんだ>と実感したのでした。
先手で挨拶をすることで、
業務に積極的に取り組めるようになったのです。
職場の教養より転記
(社団法人倫理研究所発行の月刊誌です)