- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
日記アーカイブズ
時森 ししんさんの新着日記
先日、ケーブルテレビ山形の市民チャンネルを見ていた。
『我が家のアイドル』という番組に、伊藤浩制作部次長が、産まれたばかりの息子と一緒に出演していた。
おむつを替えたり、ミルクを飲ませたり、それはそれは良いパパを演出していたが、その不自然で、ぎこちない動きは、まだまだ?…そんなカンジだった。
でもそれは、この息子の可愛らしさに免じて目をつむろうと思う。
しかし、これからは、しっかり父親業、パパ業を学び努力しなければならない。
やはり、どこか似ている。
いや、親以上のモテモテ顔である。
結婚報告に来た頃の浩次長夫妻。
自分は、奥さんとの会話が、結構しっとりといき、良い奥さんをもらったなぁと、嬉しかったのを覚えている。
そういえば、二人の結婚披露宴の時に、祝辞を自分が話すとき、サプライズで、元TBOLANの森友嵐士くんのお祝いメッセージを携帯から伝えた。
その時の様子が、自分のFacebookのプロフィール写真として、今、使っている。
とても素敵な披露宴だったが、新郎浩次長の、ご高齢者の心臓をかなり刺激したようなラップというか絶叫が、浩次長らしいといえばらしいのだが、自分はどうも馴染めなかった。
しかし、良い夫婦を心から祝福できた素晴らしい披露宴だった。
父から息子へ、語り継ぐ物語がある。
社会にもまれ、会社の中に居場所を作り、時には真剣に、時にはバカに、その場をしっかり把握しながら、自分の夢を重ねていく。
そんな、社会の中で、父から受け継ぐ価値をベースに、しっかりした自分の生き方を物語として紡いで欲しい。
誠くんの、健やかなご成長を祈念いたします。
Android携帯からの投稿
元記事:http://ameblo.jp/stokimori/entry-11159435724.html