- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
日記アーカイブズ

接待部長風太、助手こうめ 現住所/山形市 :山形市高原町239-324
自己紹介
山形ではまだ馴染みのないペットシッターを、平成19年からスタートしました。
動物にストレスを、極力かけないお世話を心掛けています。
犬、猫、ウサギ、フェレット、ハムスターなど
ご自宅にお伺いさせて貰ってのお世話、犬の幼稚園風のペットホテル、犬の訓練、動物病院の代行など、そのご家庭にあったお世話をさせて貰っています。宜しくお願い致します。
接待部長風太、助手こうめさんの新着日記
去年の5月頃に飼い主さんから前もってご相談があり、奥様の義理のお姉さんが具合が悪く、もし急に葬式になったら南相馬までシンを迎えに来てもらう事は可能か?と言われておりました。
それから半年もたっていたので、失礼極まりない話なのですが、もうとっくにお亡くなりになって、シンは近くのペットショップにでも預かって貰ったんだろうね、などと旦那と又もや脳天気に話していたのです。申し訳ございません。
11月16日に電話があり、私はすぐに一人でシンを迎えに行くつもりでしたが、旦那から一切信用のない私は、「一人で福島まで行くのはお前は絶対やめろ!今度こそ間違いなく死ぬぞ!」とまで言われ、結局旦那が会社から帰ってくるのを待ち、一緒に南相馬までシンを迎えにいきました。
まあ旦那がここまで言うのも無理はないのです。大昔新婚旅行は動物が好きなのでオーストラリアに行ったのですが、寝不足で到着してすぐの動物園でオームから指を噛みつかれ、着いたホテルでマキロンでもかりようと、何を思ったかアホな私は「マキロンプリーズ」と連発し、通じるわけもなく……。
結局オーストラリアは日本と違い破傷風がはやっているそうで、着いてすぐに病院直行になるは、10年ぶりの伊豆旅行ではスキップをし、縁石から転げ落ち骨折するは、一昨年には一人で東京に行ったときには風邪をこじらせ、新宿の藪医者に処方されたぜんそくの薬があわなかったようで、とうとう救急車のお世話までなり、朝方東京消防庁からご親切に電話が行ったそうで、風太と東京まで車で迎えに来て下さりました。有り難いことです。そんなのはどうでもいい。
南相馬市ではやっとペットショップをしているところが出てきたそうですが、まだどこも預かりまではしていないそうで、シンのご近所さん達もほとんど戻ってきて、暮らしていくぶんには不自由なことはないそうですが、近くのホームセンターはまだ閉まったままだそうです。
福島に着くのが大幅に遅くなってしまい、結局道の駅までお忙しい中、飼い主さんが連れてきて下さり、あの時は本当に迷惑をかけすみませんでした。
11月21日がシンの誕生日でしたので、ほとんど一才になっており、かなりでかくなっただろうなー、とは思っていましたが、会ってみると本当にデカイ!ですが顔は前と同じ子供顔のままで、軽自動車の助手席にちょこんと座ってやってきたシンを見て、思わず二人でゲラゲラ笑ってしまいました。こんな時に遅刻までして失礼な話です。
帰りの車では後ろの席でちょこんと座り、一生懸命私達の会話に一緒に混ざり、真ん中からニコニコで顔をだして大人しく、山形までお利口さんでした。
家に着くと風太との再会に制御不能になり、しばらくドッタン、バッタンしてから寝て貰い、次の日の朝からの散歩は嬉しくって、まーあっちゃこっちゃ引っ張りまくりでしたので、一歩散歩の訓練をするとすぐにみるみる良くなったので、こんなに早く良くなるのはおかしいので飼い主さんからおうちでの散歩の様子を聞いてみると、やはり家ではあまり引っ張らずお利口な散歩のようでした。
三日ぐらいたつとかなり落ち着き、風太との遊びもちゃんと加減してくれ、シンの体の上に風太が登っても大人しく前の手だけでチョンチョンしたり、小型犬と上手に遊べる子に成長していました。
シンは風太といると制御不能になることが多いのですが、私と一対一でいるときは、非常に大人しく本当に良い子です。私が話しかければじっと大人しく話を聞いてくれています。お話を聞いたら、家でいつもお母さんと一緒にいるときはこんな感じなのだそうです。
シンはとても良い感じに育っているな~、としみじみ感じました。上手にお母さんが育てているようです。
前回来たときはほっとくと家の中がバズーカ砲でやられたようなあんばいになっていましたが、今回は一週間いましたが一度もそのようなことにはならず、ちょっとの間で大人になったんですね~。早いものです。
一週間後に娘さんと奥さん二人でシンを迎えに来て下さり、お昼に3人で一緒に食事に行ってから帰られました。本当にいつも色々ありがとうございます。また機会がありましたら、是非うちに遊びにいらして下さいね。