- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
- HOME
- スタッフ日記検索
26444 件中 23901-23920 件(1323 ページ中 1196 ページ)
最初 前へ 1192 | 1193 | 1194 | 1195 | 1196 | 1197 | 1198 | 1199 | 1200 次へ 最後
最初 前へ 1192 | 1193 | 1194 | 1195 | 1196 | 1197 | 1198 | 1199 | 1200 次へ 最後
-
2012/02/23
★。★「んまい!やまがた米粉食品キャンペーン」がはじまります・・・美蔵
2/26〜3/18まで 「んまい!やまがた米粉食品キャンペーン」が開催されます。山形県内の米粉食品を取り扱うお店で、米粉食品の販売ならびに米粉メニューを提供いたします(^。^)美蔵ではキャンペーン参加いたしますのでぜひ、ご来店して米粉食品を堪能してく... -
2012/02/23
“杜のショコラ”さんでケーキを買ってきました(^。^)v今回は、はじめて行ってみたのでズゴット・チーズケーキなどなどシンプルなケーキをいただきました。どれも、美味しかったです!!ズゴットのナッツ入りクリームが最高でした!!知り合いの方のおすすめは・・・・... -
2012/02/23
定休日に羽をのばして・・・・・今回は、もう1件!!気になるお菓子屋さんに!!知り合いの方のいち押しのお店なんですが、おしゃれな外観のお店で、米沢市ごびょうにある“杜のショコラ”さんに行ってきました(^。^)v店内も明るく、おいしそなお菓子がいっぱいでした... -
2012/02/23
「壊れた携帯電話」 日本人は昔から、 物にも命が宿っていると考え、 物を大切に扱ってきました。 しかし、 最近は物に溢れた生活をしているために、 あることが当たり前だと思い込み、 物を粗末にしている人が多いようです。 営業... -
2012/02/22
しばらくぶりに菜葉菜と再会した。 自分の誕生日とバレンタインデーの、ダブルプレゼントをいただいた。 四つ葉のクローバーのカードを開けたら、沢山の想いが溢れた…。 昨年のYMF山形国際ムービーフェスティバル以来なので、お互いの近況を、丸源で焼... -
2012/02/22
今日は、朝5時40分起床。ジョギングに出かける。お店はお陰さまで、ほぼ満員になっている。そんな訳で、ワンコ、ニャンコの送迎に出かける。 気温は低いが天気が良く、日差しがある。多少雪解けが進む。 この前の猫の展覧会の報告書を書き、銀行に行き、、、絶え間... -
2012/02/22
コンフォルタ」さんの気になるスイーツ!!“米粉のチーズケーキ”を注文してみました(^。^)v濃厚な味でお米のくせがなく食べやすかったです。米粉は、アレルギーのかたにやさしい食品です。米粉の食品が食べれるお店が増えるといいですねぇ〜 元記事:http:/... -
2012/02/22
気になるお店米沢の“コンフォルタ”さん!!美蔵と同じ米粉を使っていらしゃることなので興味津々で“米粉ヌードル”トマト味を注文してみました。米粉麺は、自家製の麺のためつるつるとおいしくトマト味はあっさり系の食べやすいヌードルでした(^。^)vお腹にもやさし... -
2012/02/22
「心を配る」 心配とは、「心を配る」と書きます。 心配りがあるからこそ、物事は順調に運んでいきます。 明るく心を配れる人は、周囲から喜ばれるものです。 反対に暗く心を配る人は、周囲から敬遠されがちです。 自分自身の状況も思うようにいかず... -
2012/02/21
昨日の夜中、武藤敬司会長、ハマちゃん、自分と後輩の全日本プロレス顧問高橋英樹、ケーブルテレビ山形の渡辺聡取締役制作局長と吉田淳一営業本部長…明日の武藤敬司さんが食べたいものを話していた。 大多数が進めた国際ホテルの真向かいの『龍上海山形店』へ行ったとのこ... -
2012/02/21
午前中のメールで、報告した空席情報にもう変更があります。明後日23日も満席になりましたので、2日続けての夜の部満席になりますので注意してください。また28日も満席になりそうです。このように駆け込みで、寒ダラ汁を食べに来てくれる人がいますのでこの一週間は満... -
2012/02/21
今週は、米沢に確定申告に行ってきました(^。^)vなかなか混んでおりまして、大変でした(−。−);なるべく早めに行くことをお薦めいたします。確定申告後は、以前から気になっていたお店に行ってきました。今回は、米沢市林泉寺のほうにある“コンフォルタ”さんにお... -
2012/02/21
経済産業省は、2月17日、 今通常国会で成立した第4次補正予算に盛り込まれている 「エコカー補助金」について、現時点での制度設計の案を発表した。 申請受付開始は、4月2日を予定しているらしい・・・・。 エコカー補助金は、 ... -
2012/02/21
よくお客様に「スーパーの魚より美味しいね」といわれ、何が違うのと聞かれます。まあ我々が、スーパーと同じようなものを売っていたら商売は成り立たないと思います。基本私は、自然からの贈り物の天然物の魚を中心に使います。養殖物もあまり好きでありませんが、季節はず... -
2012/02/20
武藤敬司見参☆ 自分等はただただびっくりしていた。 さらに、浜亮太約210キログラムも参集。 笑い好きで、かなりいい感じたった。 Android携帯からの投稿 元記事:http://ameblo.jp/stokimori/en... -
2012/02/20
昨夜は、9時頃、家に着きブログを書いて、風呂入って、寝る。一夜明け、6時までかなり深い眠り。一瞬で朝になった感じだ。6時、ジョギングに行かず、朝の支度を始める。 送迎に回り、蔵王にも行く。蔵王は、なんだか、それなりにスキーヤーがおり、車は、走りにくい... -
2012/02/20
こんばんは、junです(^人^) 今日は、ひとつ大きな(私にとって大きな?)ことも終わりに近づき、ホッとしているところです♪ ほっとするといえば、“あたたかい牛乳”(≧▽≦) 寒い夜なんかに飲むとほっとしますよね(^ε^)♪ 私は、夜になる... -
2012/02/20
明日は、美蔵定休日です。明日は、青色申告に米沢に行ってきます(^。^)v毎年 この時期恒例のお仕事です!!いつもより早めに行います(^。^) 元記事:http://samidare.jp/mikura/note?p=log&lid=268921 -
2012/02/20
マッチもない・・・・・・・・・・・・、 ライタ-もない・・・ でも 「乾電池と繊維状の金タワシがある」 こんな時の 火おこし方法です。 という事で、使う道具は 乾電池 9V 繊維状の金タワシ(スチ-ルタワシ) この2...