- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
日記アーカイブズ

店長 現住所/山形市 :山形市木の実町
自己紹介
ペットショップに生まれて、2代目です。犬猫の専門店としては、東北でも古く50周年を越えました。
大切な事を伝えてゆくお仕事だと思っています。
お気軽にご相談いただければ、と思っています。
トリミング、グッズ、ホテル、生体の販売をやっています。
よろしくお願いします。
店長さんの新着日記
12年前は、子供が生まれて1年位だった。お寺に行き、叔母と会い、経を読んでもらい、叔母を実家に送り、実家の仏間に線香をあげる。
折しも、雪掻きをしていると言い、ユンボが入って、雪をどける作業をしていた。ユンボも大変そうだった。
全く、今年の雪は、何処も大変な思いをしている。身長くらいは十分超えている量だ。
それにこの家は、かなり寒い。
かつて、5~60人が暮らしていた時期なら、暖の取り方も違うのだろうが、今となっては、暖めるのも容易ではない。
門前に大きな提灯が対になってぶら下がっている。
仏間の勝手口には、曾じいちゃん?が書いた、いたずら書きが貼ってある。『注意 鼠 鼠』の文字
ひな祭りの準備をし始めていた。雪が解けるのが待ち遠しいのだ。
弟夫婦と皆で昼食を取り、帰宅後、携帯電話が動かなくなり、このタイミングで、携帯電話を変える事に。弟は、未だにムーバを使っており、嫌がらせのようにDMや、通話前に3月で使えなくなるというメッセージを聞かないと接続されないと言う。
ついでなので、二人で携帯買いに出かけるのだが、店長のはやたらと色んなものが入っているので、設定が数時間かかり、途中で帰宅して自分でやった。
何かと大変なのだ。
にほんブログ村 にほんブログ村
↑ポチッとお願いします。
元記事:http://blog.livedoor.jp/meteor1965/archives/51933765.html