- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
- HOME
- スタッフ日記検索
26471 件中 21481-21500 件(1324 ページ中 1075 ページ)
最初 前へ 1071 | 1072 | 1073 | 1074 | 1075 | 1076 | 1077 | 1078 | 1079 次へ 最後
最初 前へ 1071 | 1072 | 1073 | 1074 | 1075 | 1076 | 1077 | 1078 | 1079 次へ 最後
-
2013/02/06
なにかと、ドタバタとしております。今日は朝から、ニャンコのワクチンに行きまして、ワクチン接種してまいりました。 そのまま、山形ドッググルーミングスクールに、猫の授業に行き、そのままの足で、仙台に。仙台から、古川のインターチェンジまで行き、秋田県に突入... -
2013/02/06
本日夜の部寒ダラ汁定食(タラの昆布じめ付))を1000円で提供します。
午前中に寒ダラ汁定食をフリーで提供できないかもと日記を打ちましたが、仕込みましたので大丈夫です。だいたい10人分ぐらいありますが、早い者勝ちで、なくなり次第終わりです。定食にして1000円で提供します。内容は、ごはん・小鉢・漬物・寒ダラ汁・タラの昆布締め... -
2013/02/06
こんにちわ~♪♪ ペット担当・木村です(≧▽≦) 本日の蔵王のお天気は、が、た~~んと降ってきております。 スキー・スノボにとっては絶好調の雪質であります ← 滑りやすい雪なんだそうです!! 樹氷も解けてしまったようでTT TT 今回の雪で樹氷よ・・・... -
2013/02/06
ここ1週間!!このBagを夜な夜な作りましてやっと、昨日 完成いたしました(^。^)v大きさはA4がはいる大きさです。なかなか?持ち手のところの編み方が苦戦いたしました。ちょと?レトロな色の今年の夏のBagにいかがでしょうか???(^。^)v 元記事:... -
2013/02/06
今年は、いろんな?乾燥野菜が売られています!!この辺で言う“干し物”なんですが・・・・・なす・ひょうは当たり前ですが今年は、いたるところで“きゅうり・ズッキニー”などが販売されております。まだ、食べていないので味はわかりません(−。−);乾燥きゅうりなど... -
2013/02/06
今、全国で絶賛公開中の『つやのよる』 行定勲監督作品である。 以前、ドコモのビーティービーで放送され、900万アクセスがあった『女達は2度遊ぶ』のオムニバス手法を取り入れた一本の長編映画である。 その『つやのよる』の主演が阿部寛さんである。 ... -
2013/02/06
怖いですねぇ~ 「日中関係は、危険な段階に入った」ようです。 昭和32年 吉田茂内閣総理大臣(当時) が防衛大学第一回卒業式の際に述べた訓辞を思い出しました。 以下 文献より引用 君達は自衛隊在職中、決して国民から感謝されり... -
2013/02/06
昨日の日記で、今日寒ダラ汁定食をフリーでも食べられるようにすると書きましたが、突然魚介類を使ったオードブルの注文が入ってきてしまいましたので、寒ダラ汁を作るまで手が回らないかもしれません。もし提供できるようでしたら、後ほどまた日記を打ちますので、チェック... -
2013/02/06
金子です。 現在、竹内結子主演の「ストロベリーナイト」に はまってます! 昨日、ポイントが溜まったので早速映画館へGO! 味のある役者さんが多く出演されていて 面白かったです! 迫力には欠けますが、人間くささや愛の葛藤など 見所は、いっぱいありますよ! ... -
2013/02/05
なぜ少年は生きることができたのか? 第85回アカデミー賞・11部門ノミネート! アン・リー監督は、10年前にこの原作と出会ったが、当時は映画化は無理と感じていた。 4、5年前の監督アプローチも最初は無理だと思ったが、少しずつ環境が整っていったと言... -
2013/02/05
最近2日続けて、パソコンの前に全然据われなかったことはなかったと思います。日曜日も仙台の仲間と約束をしていたので会いに行き、帰ってきてからはオードブルの仕事や刺身の盛り合わせの仕事で、あっという間に一日が終わってしまい、疲れて横になったら、次の日の朝でし... -
2013/02/05
こちらはトラベラーズコーヒーです 東京の中目黒に旅をテーマにしたトラベラーズファクトリーさんで購入しました 久々にコーヒーをガリガリ……♪〓とひいて見たくなりました 味は香りがよく、炭火コーヒーを思い出しました、少し苦味ありましたが、飲みやすかったで... -
2013/02/05
天井の照明からあかりとともに音楽が部屋いっぱいに降り注ぐ、 そんな“光と音”が融合したLEDシーリングライト「 CrossFeel」が登場しました! iPhone/iPod touchおよびAndroid™スマートフォンに ダウンロードしたア... -
2013/02/05
宇都宮発“おいしいレモン”・・・・がなぜか?気になりまして買ってしまいました(^。^)vミルクをレモン風味にした飲み物ですが・・・・・ん〜そんなもんでした(^。^) 元記事:http://samidare.jp/mikura/note?p=log&li... -
2013/02/05
美蔵の近くの観光地???“犬の宮・猫の宮”先月の朝日新聞に掲載されたとかで、知り合いの先生から新聞をいただきました。確かに!!大きくとりあげられておりました。冬の間は、雪にとざされて観光の方もみられませんが大いに高安部落の鎮守様の犬の宮・猫の宮をピアール... -
2013/02/04
今日は午後から、仙台の専門学校。東北愛犬専門学院にて、猫を洗う。前回は1年生。今回は2年生。 猫を車に乗せたままご飯を食べるのは忍びないのだが、車をレストランから見えるところに止めて、エンジンをかけたまま、食事をとる。 この方法に一番ふさわしいのが、... -
2013/02/04
金子です。 お休みの日の昼ごはんはこれが多いですが・・・ なんと!お昼のランチメニューに 「たまごかけご飯」がある店を発見! 落ち着く店内 リーズナブルな価格 美味しそうなジャンボチキンカツ定食 おいおい・・・たまごかけご飯は??? 今度チャレン... -
2013/02/04
美蔵の店内に“フェルト”のケーキが飾ってあります。みなさん!!必ず手に取り “おいしそう”といわれます。 元記事:http://samidare.jp/mikura/note?p=log&lid=309135 -
2013/02/04
冬のおしゃれに・・・・・セーターの首もとにビーズのネックレスなどはいかがですか???少し長くできてますので今時期のおしゃれにぴったりです!! 元記事:http://samidare.jp/mikura/note?p=log&lid=309133