- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
日記アーカイブズ
時森 ししんさんの新着日記
2013/02/05 23:55:25
トラと漂流した227日『ライフオブパイ』
なぜ少年は生きることができたのか?
第85回アカデミー賞・11部門ノミネート!
アン・リー監督は、10年前にこの原作と出会ったが、当時は映画化は無理と感じていた。
4、5年前の監督アプローチも最初は無理だと思ったが、少しずつ環境が整っていったと言う。
インドの16歳の少年パイは、家族と父親が経営している動物園の動物達と、カナダモントリオールへの移住を決めて貨物船にのる。
しかし、太平洋上で嵐に見舞われ沈没し、家族も動物達もほとんどが死に、救命ボートには、パイとベンガルトラが生き残る。
227日、どのようにして、少年は生きることができたのか?
このベンガルトラの名前は、『リチャード・パーカー』
あのエドガー・アラン・ポーが書いた本の中で、『いけにえ』になる人間の名前である。
しかし、恐怖…そして様々な感情が生まれる感覚を、とても上手に撮っている。
非常に神秘的で不思議な世界。
夢か幻か…宇宙と海を対比させ、様々な宗教観も取り込み、何かにすがり、何かに祈る、そんな自然界の出来事を超越した壮大なストーリーである。
日常の忙しさに追われている人は、是非、非日常のど真ん中に、どっぷり浸ってほしい!
元記事:http://ameblo.jp/stokimori/entry-11464570166.html