- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
- HOME
- スタッフ日記検索
26519 件中 17161-17180 件(1326 ページ中 859 ページ)
最初 前へ 855 | 856 | 857 | 858 | 859 | 860 | 861 | 862 | 863 次へ 最後
最初 前へ 855 | 856 | 857 | 858 | 859 | 860 | 861 | 862 | 863 次へ 最後
-
2014/10/13
いろいろな本を読んでて、腹も減ってないのに、一日三食をきっちり食べるのもどうだろうという疑問で、先日の日記でも書いたように、腹が減ったら食べるようにしようとすると、一日一食の日と二食の日と、かなり不規則になってしまいます。やはりその日の体の動かし方にも大... -
2014/10/13
10月8日(水)の、ティップオフパーティーの前に、プレスの皆さんに、パスラボ山形ワイヴァンズのユニフォームの発表会見があった。 忙しい中、10社を越えるメディアの皆さんが集まってくれた。 いつもいつもありがたく、感謝である。 全員が揃い、出来... -
2014/10/12
いよいよ、パスラボ山形ワイヴァンズは、今度の土曜日…10月18日に、大塚商会アルファーズとの開幕戦を迎える(10月19日の日曜日と2連戦)。 10月1日に、東北芸術工科大学でチームマスコットとグッズが発表された。 東北芸術工科大学の原高史准教授率... -
2014/10/12
犬や、猫を飼う事って、マニュアルではなかなからちが明かない。そしてそのマニュアルが最近とみに、いろんな人がいろんな事を言い出すので、更にややこしさに拍車をかけている。 犬を叱る事をものすごく嫌がる方もいれば、鬼の様にしかりつけるやり方を、推奨する人も... -
2014/10/12
今日は雲一つない青空、秋晴れという天気、大型台風が近づいてる気配など全然感じられませんねえ。前々からの約束があって、仙台市の方に行ってきました。本当に最高のドライブ日和で、外出した人も多かったんじゃないかなあ。結構混んでましたので、渋滞していて移動にも時... -
2014/10/11
高校時代の先輩で、今は商売上でも付き合いがある人が入院してしまい、今日お見舞いに行かないと、もしかすると時間が作れないと思い、車が混むのを承知で行ってきました。済生病院に行ってきましたが、かなり時間がかかりました。皇太子の車の隊列にぶつからないように、時... -
2014/10/11
皇室関係者が山形に来たのを体験するの何回目かなあ。最初はなんか緊張しましたが、もう慣れっこというか、同じことの繰り返しって感じかなあ。それにしても、いつもながらすごいと思うのが、一瞬にして道路上から一般の車両を消すというか交通整理する技術、特に今日は七日... -
2014/10/11
台風19号のため、間違いなく連休明けの2~3日は、鮮魚は期待できませんね。今週も18号の影響が尾を引き、焼き魚にする魚がなく苦しみましたが、また来週もこのような事が起こりそうですね。まあ今週も少しは入っていましたが、値段、型でしっくりいかずに買ってません... -
2014/10/11
今日は土曜日なので、車はすいすいと、8時前には市場に着きました。もうこの時間は魚屋さんと言うより、料理屋さんだらけですが、いつも話し相手になってくれる市内中心部の人たちは、そさくさに仕入れて帰り支度でした。いつもゆっくりしてるのになんでと思い聞いてみると... -
2014/10/10
久しぶりの2組40人の宴会、疲れました。いつも暇な店もこのような時に限って、刺身の盛り合わせとかフライを揚げたりの注文で、頭がパニック状態でした。暇な時は、待てどもお客は来ずですけど、忙しいときは、いらないほど来ます。本当に均等に来てもらうと楽なんですけ... -
2014/10/10
朝、起きたら何故こんな所にいるのだろうっと、しばし、呆然としていた。そして今日は、何曜日なのか???はっ!そうだ、学校に来ていて、今日は水戸だった。 あまりに、ぼけ過ぎた話であった。これから一年生を相手に猫の講義がある。6時間半。耐久レースみたいだが... -
2014/10/10
こちらの栞汰君はスムースのカニンヘンダックスの男の子で、先々月やっと一歳になったそうだが、オライのこうめ様と同じくらい小さいので、いつまでも幼児だと思っていました。 かんちゃんは今年の1月に初めて来てくれたときはまだ5ヶ月で、それから一ヶ月おき... -
2014/10/10
昨日宮城県警から来ましたと一人の警官が来ました。もう皆さんは、12日の植樹祭のため、皇太子様が明日来県すること御存知ですね。昼ごろ当店の前を通り、文翔館、博物館に行き、後何処に行くのだろうか。とにかく昼ごろより15時から16時ぐらいかなあ、車は渋滞するか... -
2014/10/10
昨日お知らせ(メール配信)で夜の部のサービスを入れましたが、だれーも利用しませんでした。この反面、カキフライ定食を食べに来てくれた人ばかりで、あわや完売の勢いでした。私は、800円の定食を600円の方が出ると思ってましたが、カキフライ定食の方が人気だった... -
2014/10/10
昨日より、ちょっとばかり入荷量は多かったが、入荷した魚の内容(魚種)は、ほとんど同じでした。もう西日本の方は台風19号の影響を受けているみたいで、こちらからの入荷はなかったため、きっと少ないんでしょうねえ。昨日のお知らせでも書きましたが、夜の部は宴会予約... -
2014/10/09
先日、山形交響楽団のマエストロの飯森範親氏、サン&リブ山形食品の月野社長が集まり、プロバスケットチーム『パスラボ山形ワイヴアンズ』の『アンセム』選考会を開く。 選考会の中では、自分も入り協議…しかし、やはりマエストロの判断が中心となるべきとの観点...