- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
- HOME
- スタッフ日記検索
26555 件中 11661-11680 件(1328 ページ中 584 ページ)
最初 前へ 580 | 581 | 582 | 583 | 584 | 585 | 586 | 587 | 588 次へ 最後
最初 前へ 580 | 581 | 582 | 583 | 584 | 585 | 586 | 587 | 588 次へ 最後
-
2016/08/16
継ぎはぎだらけの校舎であった…東海大学山形高等学校。それによって、耐震診断も難儀を極めた。万が一の大地震に備え、生徒達や先生方の命を守るため、耐震補強が急務であったが、継ぎはぎの校舎の部分部分を補強するには、これも難儀を極めることである。この際、全面... -
2016/08/16
明日は市場は開きますが、例年の盆明けの状況、台風の影響で、鮮魚の入荷は皆無に近いかもしれません。今日も素材は、かなり少なくなり、なくなってしまうものも出てくるかもしれませんが、まだ営業に影響するようなものはありますので、できれば早いうちの来店のほうが良い... -
2016/08/16
お盆休みも今日で終わりという人も多いと思いますが、当店は普通の時同様に営業します。昨日は思ったより静かでしたが、平均利用人数は超えてますので上出来でしょうねえ。今日も混む可能性はありますが、昨日の感じを見ると、そうでもないかもしれませんねえ。もし混むとす... -
2016/08/15
8月15日(月)の午後6時、小白川町の十二柳公園にて、盆踊り大会が開催された。心配した雨は、なんとか降らずにいてくれた。山形市小白川四区自治会(町内会)主催の盆踊り。近所の方々が、みんなが役割を果たし、お盆で帰省している子どもや孫と、祭りの夜を過ごす... -
2016/08/15
凄い試合であった。ライブで見ていたリオデジャネイロ・オリンピックの「男子テニスの3位決定戦」錦織圭とナダルの、全身全霊を賭けた試合であった。1セットに続き、2セット目も2つのブレイクゲームを取り、順調すぎるくらい順調にゲームを支配し、先行した錦織。誰... -
2016/08/15
サービスは明日まで、同じものが入ってますので、ぜひ利用してくださいね。お知らせを参照してくださいね。またランパスも昼夜ともに使える日なので、こちらのほうの利用もお待ちしてます。では、今日もよろしくお願いいたします。 -
2016/08/15
今年初めてのブログに書き込むことになりました。 最初なので何を書いたらいいのか分からずです。 今年も夏は暑く雨が少ないし台風も少なかったのがよかったです。 農家さんには申し訳ありませんが?この次まで次を何を書いていいのか考えておきます。... -
2016/08/14
まさにお盆の暑さの中、山形市の西側にある「広福寺」へ、先日亡くなった義母のお参りに行く。広福寺は、山ひとつの寺院であり、寺の裏山ひとつが墓地になっている。昨日と今日の2日間は、お参りに数ヶ所回り、自宅でも、数人の方々を迎える。お盆休みと言っても、今で... -
2016/08/14
山形市に、美味しい豚骨ラーメンの店がオープンするらしいと、しばらく前から聞いていた。県民一人当たりのラーメン消費率は日本一の山形県。美味しいラーメン店は沢山ある。しかし、本当に美味しい豚骨ラーメンは、正直、少ない。そして今日、オープンして1ヶ月が経つ... -
2016/08/13
8月13日(土)、みんなでお盆のお参りに、菩提寺である長源寺に伺う。父親が亡くなって、13年が経つ。13年前の8月20日…あの日も暑い日であった。弟の和武一家も一緒にお参りする。お寺の位牌堂にて、弟に肩車をしてもらってお参りする、渚(小学1年)である... -
2016/08/13
お盆ですね。7年前に仙台にお引越しをしたダックスのマロンちゃんが、お店に遊びに来てくださいました。マロンちゃん、15才と言う年齢を感じさせない元気さ&若さ! なんと、お店の前に来たら、大喜びだと仰ってくださいました。毎週シャンプーに見えていて、... -
2016/08/13
正直、驚いた。約8年前に会った時、31歳の彼は、「スキルアップジャパン」という会社の経営者として、テレビ業界や映像業界で、かなり尖りながらも、着実に業績を伸ばしていた。特に放送局には、やはりICTのエキスパートが存在しないため、坂野哲平という人材に、... -
2016/08/13
昨日の相場よりは若干相場は下がりましたが、岩ガキは例年になく高いです。このお盆中は、当店がいつも値付けをしてる倍と思ったほうが良いと思います。これでも食べてくれるのは自由と思いますが、ちょっと日にちをずらすと安く食べられますよ。我慢できるなら、無理して食... -
2016/08/13
基礎の養生も終わり、建て方が始まりました。屋根工事も完了。サッシ取.. 元記事:http://kikuchigiken.co.jp/log/?l=416699 -
2016/08/13
ここにきて、毎日のメダルラッシュで、オリンピックから目が離せない!水泳、柔道、体操、卓球、ナドナド…。前半だけでも、日本選手は、大活躍。一方で、お盆が近づき、移動距離が長くなっている、今日この頃である。一昨日も、100キロの移動は、当然、車の中。運転... -
2016/08/12
大友啓史監督と初めてお会いしたのが、「るろうに剣心」の山形ロケの時。そしてキャンペーン。「迫力ある映像を作る監督だなぁ…。」「この映像は、観客を飽きさせない。」この2つのことが、自然と頭に浮かんだ。しかし、最も彼の才能を知ることになるのは、一昨年の「... -
2016/08/12
今から約14年前から17年前の、山形市立山形第八小学校の校長、教頭、教務主任、事務主任の先生方と、当時の数年にわたるPTA会長や副会長たちが集まり、今から15年前に、「八八の会」を作った。あまりにも、学校の先生方と、PTAのメンバーのネットワークを越...