- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
日記アーカイブズ
時森 ししんさんの新着日記
山形市に、美味しい豚骨ラーメンの店がオープンするらしいと、しばらく前から聞いていた。
県民一人当たりのラーメン消費率は日本一の山形県。
美味しいラーメン店は沢山ある。
しかし、本当に美味しい豚骨ラーメンは、正直、少ない。
そして今日、オープンして1ヶ月が経つという、「豚骨食堂」へ豚骨ラーメンを食べに行ってみた。
豚骨のわりにはあっさりしていて、味は深みがあり、とても美味い!
値段も500円と安い。
替え玉は100円。
替え玉を入れる度に、辛味を入れたり、高菜を入れたりして、味を変える。
まさにダイバーシティ…多様性である。
辛味噌、紅しょうがを入れると、まるで味が変わる。
トッピングの高菜(くきなに)を入れると、また、違うコクがでる。
ベースの豚骨スープが美味いから、様々なトッピングが、プラスに働く。
とても満足できる店である。
場所は、ムーミン谷から山大医学部病院の方向へ。
牛角桜田店とマックハウスの四辻を西へ数十メートル。
そこに、「豚骨食堂」がある。
ちょっと凝った造りで、重みがある店構えである。
オーナーシェフのマサタカくんは、以前、山形市七日町の「まこっちゃん」で、ずっと料理を作っていた強者。
親も飲食店をされていたし、自宅はお洒落なログハウスであったのを記憶している。
だから、建物のセンスもバツグン!
ラーメンの背景にある、料理人としてのバックグラウンドと経験が、本物の証である。
できるべきしてできたのが「豚骨食堂」と言っても過言ではない。
若くて爽やかなイケメンスタッフが、笑顔で迎えてくれるのも気持ちがいい。
オーナーシェフが、満を持して放った豚骨ラーメン!
是非、今のうちに、食べてみてほしい!
元記事:http://ameblo.jp/stokimori/entry-12190314894.html