- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
- HOME
- スタッフ日記検索
-
2025/09/20
-
2025/09/19
岩手県一関から平泉へ〜「世嬉の一」「厳美渓」「ガラスパーク」
東北ケーブルテレビネットワークと吉本興業で共同制作している番組「又吉・せきしろの なにもしない散歩」が話題になっている。又吉とせきしろが、自由律俳句を詠みながら、東北各地を巡る旅が、東北各地の魅力を再発見し、新たな東北のファン層を生んでいる。二人が訪... -
2025/09/19
ペットシッター とら | 山形初のペットシッター山形市を拠点に20年の実績【ペットシッター とら】が、ご自宅に訪問します。山形初のペットシッターとして、一匹一匹の性格や体調に合わせた優しいケアを提供。旅行・出張、体調不良の際も、犬猫・うさぎ・ハムスタ... -
2025/09/18
こんにちは。 新築工事が順調に進み、木工事監査を実施しました。弊社では、木工事が完了した時点で気密検査を実施しております。弊社基準値をクリアして、次工程へ進みます。 完成まで安全第.. 元記事:https://kikuchigike... -
2025/09/17
9月13日(土)、岩手ケーブルテレビジョンの阿部社長、小川常務、千葉常務より、「盛岡そば処東家本店」に連れて行っていただき、人生初となる「わんこそば」をいただいた。「東家」さんには、東北ケーブルテレビネットワークで制作している、「又吉・せきしろの、な... -
2025/09/17
9月12日(金)、以前からずっと行きたかった平泉の中尊寺を訪ねる。来年の2026年には開創900年を迎える中尊寺。そして、昨年の2024年に、創建900年を迎えた金色堂にも、とても興味があった。「本堂に座し、悠久の歴史の流れを感じたい」そんな思いを抱... -
2025/09/17
だいぶ秋らしい気温になってきましたね。30℃超えの気温の予報もないようですし過ごしやすく外出計画も雨模様を気にする程度で済むようになってきました。秋の期間もどの程度あるかわかりませんが過ごしやすい秋を.. 元記事:https://kikuchigike... -
2025/09/15
9月12日(金)、岩手ケーブルテレビジョンを訪問し、全社員の皆さんに対して、これからのケーブルテレビ局の在り方や進むべき方向性について話をする。また、ヘッドエンドなどの放送機器、制作機材、収録のスタジオなどを視察し、担当者より説明を受ける。自分として... -
2025/09/15
第13回 TOHOKU CUPの2日目、岩手県盛岡市のタカヤアリーナには、多くのワイヴァンズブースターが駆けつけてくれた。本当にありがたく、感謝しかない。ノア選手は、山形ワイヴァンズのブースター達と会うのを、とても楽しみにしていた。この日は、HONO... -
2025/09/15
今年の、山形ワイヴァンズに入団した外国籍選手の来日は、とにかく遅れた。例年だと、お盆の頃からは外国籍選手も加わり、合同でのチーム練習ができるのであるが、今年は、9月の第二週目に入って全員が揃った。その3日後に、外国籍3選手の入団記者会見を行い、週末か... -
2025/09/14
9月6日(土)に、息子の和康夫妻と吉村・井上両家の家族が、里の宮「湯殿山神社」へ二人目の孫の初宮参りを行った。初孫のお宮参りから約三年。二番目の孫も、里之宮「湯殿山神社」へ初宮参りを行う。来年は創建150周年を迎え、記念事業により、新しくなった境内を... -
2025/09/13
世界で大ヒット中の異変探し無限ループゲームを、川村元気監督が実写映画化したのが、映画「8番出口/Exit8」である。地下鉄の改札を出て白い地下通路を歩いていく。天井には、【出口8】の看板。しかし、いつまでも、出口にたどり着くことはできない。何度もすれ... -
2025/09/13
9月11日(木)、山形ワイヴァンズの3人の外国籍選手が揃ったことに伴い、外国籍選手のみの入団記者会見を開催する。入団会見に臨んだのは、ワイヴァンズが4シーズン目となるJimmyことジェームズ・ベルと、アメリカ大学リーグで活躍してルーキーシーズンでワイ... -
2025/09/13
朝晩はだいぶ過ごし易くなりました。ただ、日中との寒暖差で体調崩されていませんか?調節しやすい服装など、気を付けたいですね(^_-)-☆弊社、『やまがた省エネ健康住宅事業者』に登録しました。やまがた省エ.. 元記事:https://kikuchigike...