- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
- HOME
- スタッフ日記検索
28466 件中 5541-5560 件(1424 ページ中 278 ページ)
最初 前へ 274 | 275 | 276 | 277 | 278 | 279 | 280 | 281 | 282 次へ 最後
最初 前へ 274 | 275 | 276 | 277 | 278 | 279 | 280 | 281 | 282 次へ 最後
-
2020/07/20
一年ほど前、ウチのおかあちゃん(カミさん)の成長ぶりを お伝えしましたが、更にこの一年で肥大化… すっかり「親方」という我が家での呼び名も定着したのですが 先日「職場でも親方と言われている」と堂々としたカミング アウト。身体と共に神経まで図太くな... -
2020/07/19
先日、岩手ケーブルテレビジョンの阿部新一社長等が打ち合わせに山形を訪れ、夜に予約していた七日町「辰寿し」にて夕食を一緒に食べた。最近、山形の夏の珍味として、話題になっている庄内浜のトラフグを、「辰寿し」さんへお願いして準備していただく。食事の会場へ行... -
2020/07/19
ムービーオンに、サーモグラフィー機能が搭載のサーマルカメラが導入された。新型コロナウイルス感染症拡大の防止策として、ムービーオン始め山形県内の各映画館では、座席は四方を開けて座る、マスク着用の義務化、幕間での消毒の徹底など、様々な施策をとっている。そ... -
2020/07/18
7月16日(木)、午前中のアポイントが終わり、ダイバーシティメディアに戻る車中、秘書の後藤君に「昼食に、げそ天そばが食べたいな〜!」と言ったら、「私も、ちょうど、げそ天そばを食べたかったんです!」と返ってきた。だったら、探そう!…と、スマホで探す。以... -
2020/07/17
今日は、送迎はなく、配達のお電話があり配達に。夜は、久々に町づくりの会議。かなり進んできたので、もう決めることも減ってきている。 何しろ、初めのころからすれば、30年くらいの年月がたっている。かなり町の印象も変わった。日本の街は記憶喪失の街づくりといわ... -
2020/07/17
いつでもどこでもライブバイキング…ダイバーシティメディア生放送!
新型コロナウイルス感染症が拡大し、山形県でも感染者が出始めた4月、ダイバーシティメディアでは、山形県庁での記者会見などの「新型コロナウイルス県内情報」を生中継で毎日放送した。それを受け、メディア戦略局企画構想室では、スマートフォンなどのネットやSNS... -
2020/07/17
こちらの動画の中の車椅子のお方は、ミニチュアダックスのココアちゃんと、妹分のゴールデンのソラちゃんだ!こちらのお二人は一昨年辺りから、ご自宅への出張お世話に一時期毎日通わせて貰ったのだが、今年のコロナ騒動真っ只中の時に、ココアちゃんの脾臓に出来た出来... -
2020/07/17
本日、7月17日(金)、待ちに待った、映画「劇場」が公開される。山崎賢人、松岡茉優主演、行定勲監督、又吉直樹脚本という話題作が、いよいよスクリーンに映し出される。映画館は、全国で20館のみでの上映であり、山形県ではムービーオンやまがた1館での封切りと... -
2020/07/16
毎日、コロナの箏ばかりで申し訳ないですが、テレビもネットもコロナの話題ばかりである。東京で280人を上回る方が、全国では600人以上の方が新たに発症した。 なかなか、先が見えない状況である。昨日書いた『GoToキャンペーン』は東京を除外してやるというが... -
2020/07/15
何処へ行っても、コロナの話題である。そして、業界では法改正の話題。うちのお店では犬の値段が上がるかもしれないと言うことが課題である。 それはそれで、仕方がないが、今のご予約分だけでも何とかせねば。しかし、お国で来週から『GOTOキャンペーン』とやらをや... -
2020/07/15
先日、ダイバーシティメディア制作局のスタッフと一緒に、山形市の花小路にある郷土料理店「浜なす分店」にお邪魔し、女将さんより新型コロナウイルスの影響や再生に向けた対策などをお聞きしてきた。ちょうど、鮎の解禁日である7月1日の直ぐ後だったので、最上の小国... -
2020/07/14
今日は火曜日定休日♪。今日は朝から雨降り。ニャンコたちの世話をして、家の掃除をして居間の敷物を変える。 結構、汗だくになるが、その後、ジムに行く。相変わらず検温をして、入室と言う事になる。36.0℃だった。1時間半身体を動かして、サウナに入って終了。 ...





















