- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
- HOME
- スタッフ日記検索
27346 件中 25741-25760 件(1368 ページ中 1288 ページ)
最初 前へ 1284 | 1285 | 1286 | 1287 | 1288 | 1289 | 1290 | 1291 | 1292 次へ 最後
最初 前へ 1284 | 1285 | 1286 | 1287 | 1288 | 1289 | 1290 | 1291 | 1292 次へ 最後
-
2011/09/03
今年も、県美展がはじまりました。美蔵では、作品を応募いたしましが残念ながら今年は、賞に入ることができませんでした(@。@);また、来年もがんばります!!v 元記事:http://samidare.jp/mikura/note?p=log&lid=249106 -
2011/09/03
このスマートメ-タ-の導入が、アメリカや欧州で進んでいます。 最近では、日本でも電力各社がスマートメーターの 実証実験をしています。 さて、スマートメーターで何ができるのでしょうか。 出来ることは、通信機能を利用した電力利用量... -
2011/09/02
実は8月頭に平日だというのに、この間書いたダックスのモモコちゃんの他に、常連のポチ君と今回初めてのお預かりをすることになった、チワワのももこちゃん11才メス、れもんちゃん7才メス、プードルのみなみちゃん2才メス(一家族)合計5名様も2日位重なってしまい... -
2011/09/02
今年の春、なんとなく気になり“赤い坊ちゃんかぼちゃ”の苗を買ってみました(^。^)vやっと、収穫してみました。食べては・・・・???残念(@。@); 元記事:http://samidare.jp/mikura/note?p=log&lid=248965 -
2011/09/02
この間、買ってきたきゅうりは・・・・・おいしい“つくだに”に変身しました(^。^)vそのままで食べても良し、お茶づけでも良し冷凍保存も可能です(^。^) 元記事:http://samidare.jp/mikura/note?p=log&lid=248962 -
2011/09/02
こんにちは、ご無沙汰しておりましたjunです(^-^)/ ペースの上がらないjunです(^▽^;) とうとう夏も終盤?秋到来?の9月です!! 皆さんいかがお過ごしですか? 今月はたくさん発信したいことがありますので、小出しに頑張っていきたいと... -
2011/09/02
『RADFit)』は、お財布にも入るカード型で、 身につけておくことで 日常的に累積放射線量をチェックすることができます。 『RADFit』は、 米国政府による研究支援のもとで開発された、 触れた線量の累積値を計測する携帯用放射線累積線... -
2011/09/01
前まえより、ずっと温めてきた企画が、いよいよかたちになりました。 それは、ワンちゃんと一緒に蔵王山ハイキングロープウェイで地蔵まで行き、そこからお釜まで(約80分)をみんなでハイキングします。 9月25日(日)10:30蔵王ロープウェイ前に山ガールも山ド... -
2011/09/01
今年も、美蔵の庭には巨大な大きさに伸びたコスモスがたくさんあります(@。@);私の背の高さははるかに越しております。今のところ、花が少し咲き始まりました。今月中頃は、見ごろをむかえますのでおたのしみに!! 元記事:http://samidare.jp/... -
2011/09/01
朝、掃除をしていたら美蔵のグリーンカーテンがごそごそ動くではありませんか??????なんだぁ〜あれぇ〜?お〜・・・・・ゴーヤと同系色の“かまきり”ではありませんか(@。@);なんか??あまりにもゴーヤみたいになっているではありませんか・・・ 元記事:h... -
2011/09/01
以下 ★★日本経済新聞(9月1日)より転記★★ 家電量販最大手のヤマダ電機は 企業向けに消費電力の少ない発光ダイオード(LED)照明の 販売を拡大する。 小規模の店舗やオフィスでも 導入しやすいよう1日から割賦販売を始める。 従来... -
2011/08/31
今日は、朝から東北愛犬専門学院の授業の為に、仙台に。前回は7月の初め頃だったので、凄く久しぶりな感じがする。ほとんどの先生と、同じような会話だ。商売はどうなのか?と言う話題。 商人としては、当たり前の会話である。今年は、どこのショップもホテルが多かっ... -
2011/08/31
こんにちは!ホワイトマーチです。 今日も日産は元気に営業しております。 先日の日記にも書かせていただきましたが、 28日に尾花沢の花笠パレードに参加してきました。 最初、スタッフの間では、 「なんかテンションが上がらないね... -
2011/08/31
こんにちは! 本日のおすすめ!! 「プルーン パープルアイ」 甘くてジューシー、それになんといっても大きいー! 普通サイズのプルーンとくらべてみてもやっぱり大きい!! 食べ応えバッチリ。 ビックサイズ!(私のようです) 一度食べてみてけらっしゃ~い。 う... -
2011/08/31
やっぱり、お昼にはとれたて完熟トマトで“ナポリタン”が最高ですね!!美蔵では、今年 煮て食べれるトマトを3本ほど植えております(^。^)v結構、収穫できるんですょ〜わんさかと・・・・・・ 元記事:http://samidare.jp/mikura/no...