- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
日記アーカイブズ
時森 ししんさんの新着日記
2011/03/01 23:41:16
サヨナライツカ
3月は別れの季節。
そんなことは、何十年前から知っているし、別れは何度も経験してきた。
今月に入り初日目の今日…3月1日。
突然、ムービーオンに、御家族で別れの挨拶に来てくれた。
NHKアナウンサーの中谷史彦氏と、その奥さんケーブルテレビ山形設立キャスター鈴木(旧姓)まり子さんである。
そして長女の帆乃可ちゃんと、長男の光創くんである。
本当であれば、この春4月から、鈴木まり子キャスターが、ケーブルテレビ山形に復帰し活躍してもらうはずだったし、彼女もそう考えていたのである。
しかし、運命の悪戯か? あるいは、神の啓示か? それは解らないが、中谷くんが、突然異動になったのである。
NHKは全国転勤族。
子ども達が大変だろうが、二人の子ども達は、聡明で、駄々をこねる様子は微塵も見せなかった。
ケーブルテレビ山形からは、鈴木まり子キャスターの上司でもあった、高橋制作部長が駆け付けてくれた。
名ごりおしく、積もる話は地球一個分はある。
しかし、あえてそれは口には出さない。
再会できることを信じているし、その時は、何時間でも話せるからである。
たまたま、ムービーオンのホワイエで、ケーブルテレビ山形市民チャンネルの『ナウタイム・ムービーオン!』の収録中に出会った。
ディレクターのサダナガがカメラを回してくれた。
万感の思いを込めて、中谷家を心より送り出してあげようと思った。
まり子、今まで、本当にありがとう。
元記事:http://ameblo.jp/stokimori/entry-10817699638.html