- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
日記アーカイブズ

店長 現住所/山形市 :山形市木の実町
自己紹介
ペットショップに生まれて、2代目です。犬猫の専門店としては、東北でも古く50周年を越えました。
大切な事を伝えてゆくお仕事だと思っています。
お気軽にご相談いただければ、と思っています。
トリミング、グッズ、ホテル、生体の販売をやっています。
よろしくお願いします。
店長さんの新着日記
そんな訳で、ネタが無いので旅行中、夜間に、DVDを見ていた。『南極料理人』『クローズド・ノート』『陰、日向に咲く』『アマルフィー』を見ていた。
その感想文でも。お付き合いください。
意外に、なんかね、それぞれ面白くて、南極料理人は、南極に派遣されちゃう、料理人のお話。
確かに、世界の何処でも、人間は生活していて、そこでは、みんな何かしら食べている訳で、食べる物を毎日考えなければならない仕事と言うのは、何かと大変な事なんだろう。
食材は、限られ、水も氷を溶かして利用すると考えると、苦労は、相当なものだろうと。
その大変さを堺雅人さんが、軽くコミカルに描いている。家族とのコミニュケーションや、基地の中の様子と、8人の気象観察の役割分担も、リアルに感じた。
壮大な事も何も無いお話だが、なんとなくホッとする。
そんなお話です。
にほんブログ村 にほんブログ村
↑ポチッとお願いします。
元記事:http://blog.livedoor.jp/meteor1965/archives/51830571.html