- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
- HOME
- スタッフ日記検索
27359 件中 23561-23580 件(1368 ページ中 1179 ページ)
最初 前へ 1175 | 1176 | 1177 | 1178 | 1179 | 1180 | 1181 | 1182 | 1183 次へ 最後
最初 前へ 1175 | 1176 | 1177 | 1178 | 1179 | 1180 | 1181 | 1182 | 1183 次へ 最後
-
2012/07/29
今日も暑い高畠町ですが・・・・32℃くらはなると思うのですが〜こんな?暑い日には、畑で大きくなったきゅうりを“きゅうり煮”にしてさっぱりと食べましょう(^。^)v以外に、冬瓜や夕顔よりあっさりしておいしいですょ〜ぜひ、食べて見たいかたはTELいただければ... -
2012/07/29
牛のレバ刺身について疑問があったので、個人的に聞いたことがありました。私が小さい頃は、こんな文化はなかったような気がしますので、歴史的にはかなり浅いと思います。この原因菌はO-111やO-157のような腸管出血性大腸菌で、これが出すベロ毒素によって重い病... -
2012/07/28
今日から2日間、総合ブライダルフェアの始まりです(*^▽^*)
こんにちは、junです(^O^)/ ついに、この日がやってきました!! 天童ホテル一同、業者さん一同が熱い思いでお客様をお迎えする・・・ 総合ブライダルフェア!!! 成約済の方は、今日明日で、披露宴のお料理や引き出物を出来るだけ決めていきます... -
2012/07/28
今日は、ペット供養祭の売店に参加させていただきました(^。^)v美蔵では、つのまき・笹巻き・中華笹巻き米粉めんの“焼めん”などを販売いたしました。いろんな お客様に買って頂きありがとうございました。また、来年は・・・・ご要望の多かった“ナス漬け”を少しで... -
2012/07/28
今日は、暑い中!!“全国ペット供養祭”が犬の宮・猫の宮の供養塔前広場で開催されました・・・・大勢のお客様がこられて高安は大賑わいでした(^。^)V暑い中、観光協会さま ご苦労さまです・・・・ 元記事:http://samidare.jp/mikura/... -
2012/07/28
昨日までの活気どこえやら、きょうの市場は静かでシーンとしてました。魚ははいってましたが、魚種が少なく人気がありませんでした。昨日までの賑わいは、なんだったんだろうね?そして結果は?当店は、ぼちぼちでしたかなあ?きょうは、岩ガキ・タチウオ・カナガシラ・かマ... -
2012/07/27
こんばんは、junです(*^_^*) 今年もこの日が近づいてきました~! やまがたぁ~! だい! はなびたいかい!! 私個人としては、夏の一番大きなイベントかもしれません。 それぐらい花火大会は大好きです♪ 第33回 山... -
2012/07/27
昨夕、博報堂DYパートナーズの川井氏と、日本テクトの増岡社長が、山形入りをした。 日本テクトの上田部長も同行してきた。彼とは、初対面だった。 東日本大震災までは、定例会と称して、日本テクトの増岡社長とは、毎月1回は打ち合わせをし、情報共有をしてい... -
2012/07/27
昨夜は柄にもなく、サッカーのスペイン戦など見てしまい、朝はなぜかいつまでも眠い。これはサッカーとは別で、夜通し暑さが和らがないと言う所にあるのかな。 今日は、柴犬さんを新しい飼い主さんにお渡しする。 お店は送迎が何頭か入っていて、お迎えに伺う。 ... -
2012/07/27
こんにちは! 今日も暑いですね~。夏ですね~~~夏といえば海!山!お出かけしますよね~ お出かけに忘れていけないのはお昼の食事!!! というわけで、無理やりのふりですが、まるっと「特製弁当」を作りました。毎日、日替わりで中味が替わります が、お肉とお魚の... -
2012/07/27
先日の保健所の講習の第2弾です。ウィルスや細菌の大きさって、想像つきますか?私たちは、もう何回も聞いてますが、ここで紹介します。ウィルスをピンポン球だとすると、細菌はソフトボールくらいだが、人間はどのくらいだと思いますか?日本列島の大きさだそうです。じゃ... -
2012/07/27
昨日は、オリンピック予選のサッカー、対スぺイン戦に夢中になり、日記を書くのが丑みつ時になってしまいました。その中で150グラムのウナギを700円で店売りをするといいましたが、もう注文でなくなりましたので、本日は140グラムの物を700円で売ります。焼いて... -
2012/07/27
昨日は昼の部が終わった後日記を書こうとしましたが、店のお客さんや急な惣菜の注文で、2度失敗しました。結局タイムアップでした。 久しぶりの会員限定のサービスで、ワンコインセット定食を400円にしたためか、待っていましたとばかり来た人が多く3人に1人が会員... -
2012/07/26
オレンジのかぼちゃ?“コリンキー”を近所の方よりいただきました(^・^)vなにして食べようか?酢漬け?しか思い浮かばない(−。−);なす漬けのたれに入れてもいいとか?これからためしてみます!! 元記事:http://samidare.jp/mikura...