- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
- HOME
- スタッフ日記検索
27369 件中 22001-22020 件(1369 ページ中 1101 ページ)
最初 前へ 1097 | 1098 | 1099 | 1100 | 1101 | 1102 | 1103 | 1104 | 1105 次へ 最後
最初 前へ 1097 | 1098 | 1099 | 1100 | 1101 | 1102 | 1103 | 1104 | 1105 次へ 最後
-
2013/02/27
昨日のワンコインセット定食のメニューには、魚の入荷が少なかったので非常に悩みました。本日は市場は臨時休業なので、今日もかなり悩みそうです。その中でも、アナゴ煮魚を入れたものがかなり人気がありました。特に常連さんは、価値がわかるので迷わずに選んでいました。... -
2013/02/26
今日の2月26日午後7時より、ムービーオンやまがたにて、マスコミ報道機関各社、および、推薦団体の試写会が行われた。 推薦団体は、現在、山形県教育委員会、市教育委員会、県小中学校メディア教育連盟、県社会福祉協議会、市社会福祉協議会、県身体障害者福祉協会... -
2013/02/26
いい湯だな いい湯だな 大平ホテルの看板娘っこ カンイン・フンドの雪&華 (黒い2頭) ミニュチュア・ダックスフンドのミルク お風呂に入りましたよ U。・ェ・。U 毎度っ、ペット担当の木村です。 看板娘っこもお風呂に入り気持ちよさそうです♪♪ 仕上げは... -
2013/02/26
金子です。 深夜にどうしても甘いものが食べたくて 冷蔵庫から出してきました。 こんな夜中(12時)に食べたら太るよ・・・ でも、眠れないのも嫌だ・・・ ご飯食べたんだから我慢しな・・・ ご飯少ししか食べなかったし・・・ 胸焼けしても知らないよ・・・ 今... -
2013/02/26
昨日日記でもちょっと触れましたが、やはり魚の入荷は非常に少なかったというより、ほとんどなかったですね。毎日鮮魚のせりは6時半より始まるんですが6時50分前には終わってしまいました。いつもは7時は確実に回るんですが、入荷が多い時は8時近くまでかかる時もあり... -
2013/02/25
月に2回前後は会員限定サービスで、ワンコインセット定食を400円にしますが、今日はかなりの反響があり2.5人に1人はこの定食を食べていただきました。今月は雪が降る日が多かったので、雨の日のサービスと併用して、ワンコインセットを400円で食べた人は、かなり... -
2013/02/25
3月7日から、新しい津波警報がスタートします。 新しい津波警報では、巨大地震が発生したときに、 予想される津波の高さを「巨大」 「高い」という 分かりやすい表現で発表します。 また、数値で発表する場合の津波の高さの区分についても 5段階に整理し... -
2013/02/25
毎日の雪で“桜の木”がうもれてしまいました。昨日は、飛ばされそうなくらいの吹雪!!お客様のために3回ほど、除雪に・・・・・体が痛いです(−。−);どこのご家庭も雪かきに大変です!! 元記事:http://samidare.jp/mikura/note?... -
2013/02/25
一昨日からの雪で美蔵はすっぽりと“雪”にうもれてしまいました。店内の窓からは、雪の壁がご覧いただけます・・・・・・雪景色なんてあじわっている暇がありません!! 元記事:http://samidare.jp/mikura/note?p=log&lid=3... -
2013/02/24
いやいや、朝から大雪の山形。春はまだ遠いようですな。あまりにも降り過ぎて、180cmの壁の高さを、積雪が超えてしまいました。 それにしても、激しい雪である。気温も低いので、なかなか融けてくれない。 そんな中、先日お店に入ってきた、ノルウェイジャン・... -
2013/02/24
月が出ていた。 ちょうどムービーオンやまがたの正面から見えた。 ムーンとムービー、コジツケテイルが何故か合う。 非日常的な世界…だからなのか…。 ケン・オクヤマこと、世界的なデザイナーの奥山清行氏がデザイン監修をしてくれた。 あの、エンツォフェラ... -
2013/02/24
とにかく、今日の山形は、動かずに冬眠でもしていた方が良いような豪雪であった。 まだ、午後3時くらいなのに、車の電気をつけていないと、対向車や歩道も無くなって車道を歩く人が見えないのである。 地上と空の境が、解らないくらいの白の世界。 まる... -
2013/02/24
2月15日~2泊 M様 全体的な印象は、とてもホスピタリティに溢れた旅館ということです。施設は決して新しくはありませんが、従業員の方は皆さんとても親切でした。旅館まで車では上れないということで、送迎をしてもらいましたが、すぐに対応していただき、帰りは雪で... -
2013/02/24
まだ企画者も、詳しい内容も言えませんが、あるところよりこの企画に参加しませんかという案内をもらいました。当店で単独でよくやっているサービスに似ていますがサービス率が全然違いますし、どのくらいの地域を対象にするのかもわかりませんが、何十店かの飲食店を対象に... -
2013/02/24
美蔵で販売を始める“発芽玄米パスタ”は調理時間がとても短いです(^。^)v半生めんなのでお湯で麺をほぐすこと“2分”でフライパンで少し炒めて、お好きな具材と冷蔵庫にある野菜で味付けできます。もっと簡単に調理するには“レトルト”食品とまぜるだけもOKです。... -
2013/02/24
昨日はメール発信したためか、昼も結構な人に来ていただき、ワンコインセット定食を400円で、カキフライ定食、カツオ刺身定食、ヤリイカ刺身定食などを450円で召し上がったくれた人が結構いました。でも夜の部では、寒くなってきましたが天気があがり、雨の日のサービ...