- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
日記アーカイブズ

店長 現住所/山形市 :山形市木の実町
自己紹介
ペットショップに生まれて、2代目です。犬猫の専門店としては、東北でも古く50周年を越えました。
大切な事を伝えてゆくお仕事だと思っています。
お気軽にご相談いただければ、と思っています。
トリミング、グッズ、ホテル、生体の販売をやっています。
よろしくお願いします。
店長さんの新着日記
でも、何かしら自営業の人間にとっては、12月に選挙を行うというのは、影響が出るのではないのかと思います。マスメディアの報道も、一通り政治がらみのお話を皮切りにと言う状況。
夕方、ちょっとした消耗品を購入に出かけると、そこはもうクリスマス一色である。「ここは、12月になると、正月用品だよね。」と店員さんとお話。
そんな11月後半戦の日曜日ですが、お店はそこそこ忙しいのですが、気温が低く、カー用品店やディラーは、タイヤ交換の車で行列が出来ている。冬将軍がやってきた一日でした。
店長もそろそろタイヤの履き替えをと思っているのですが、水曜日頃になりそうです。ぶつぶつ言ってもしょうがないんですが、東北はこのタイヤだけで、結構な消費である。
特に山形あたりは車が無いと、生活すべてが不便になる場所です。
ちょいと大きめの車のタイヤであれば、4本で10万円以上。今回はそのくらいの出費になりそうですが、滑るタイヤは怖い。その他にタイヤの置き場所の確保しなければならないのだが、実はこれも結構大変な訳で、山形市内のマンションの下には、自転車置き場のほかに、タイヤ置場が付いている所が多いようです。
動物ネタで行くと、今の時期、ハクビシンが街中でも活発に活動を始めているようで、昨夜も奥さんが、店の横で道路を渡るハクビシンと出くわしたらしい。
あいつらは、壁とか平気で登るし、なかなかの身体能力である。道路を渡る姿も猫のスピードより遅く、犬より早いという絶妙さである。
しかし、一瞬で通り過ぎる動物をどの動物かを、見極める奥さんはワイルドだろう?
友達申請募集中です。
http://www.facebook.com/#!/mikio.kashiwakura
お店のfacebookページはこちら。
http://www.facebook.com/#!/petharbour.noahs
にほんブログ村 にほんブログ村
↑ポチッとお願いします。
元記事:http://blog.livedoor.jp/meteor1965/archives/51989688.html