- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
- HOME
- スタッフ日記検索
26480 件中 21321-21340 件(1324 ページ中 1067 ページ)
最初 前へ 1063 | 1064 | 1065 | 1066 | 1067 | 1068 | 1069 | 1070 | 1071 次へ 最後
最初 前へ 1063 | 1064 | 1065 | 1066 | 1067 | 1068 | 1069 | 1070 | 1071 次へ 最後
-
2013/03/04
本当は本日に日記によるサービスをしようと計画してましたが、今日の朝日記を打ったように消防車を呼ぶような事件が起こり、日記を打つことができませんでした。そこで明日3月5日に日記によるサービスの2回のうち1回目をしますので、是非利用してくださいね。これは会員... -
2013/03/04
前日記で火災報知機が誤作動でなったことを書いたことがありましたが、昨日も誤作動して、けたたましい音がなったまま止まらなくなりました。その場所をチェックしていろいろやってみたりしたが止まらずに、最終手段として火災報知を止めようと元の電源を落としたが、火災報... -
2013/03/04
やはり週末の天気のためだと思いますが、予想通り魚の入荷は少なかったです。また1尾ままの生タラの姿も消えました。生タラはこれからもまだ入荷すると思いますが、もう身が水っぽく、ぶよぶよしてますのでシーズンは終わったと言ってもよいと思います。また生ガキの入荷も... -
2013/03/04
ちょっと前に、テレビでやっていた・・・・・おいしい“冷凍食品”ということで話題になっていた「カップヌードルおにぎり」です!!あまり冷凍食品を食べないのですが・・・・・気になり買ってみました(^。^)vお味は次回 アップしますねぇ〜v 元記事:http:... -
2013/03/03
こんばんは、店長です。今日は朝から寒く雪混じりの空模様でしたが、昼はそこそこ良い状況になり、温かくなりました。 お店の方は、午前中にマルチーズさんを新しい飼い主さんにお納めする。とても良い状態。 午後からは、シャンプーが混み合っていたので、バタバタと... -
2013/03/03
ギャラりーには、お雛様を展示しております。今日だけで・・・・・・展示は終わります。美蔵のおひなさはお友達からゆずりうけた貴重な木目込み人形です(^。^)vやさしいお顔のお内裏様とお雛様ですょ〜 元記事:http://samidare.jp/mikura... -
2013/03/03
寒さに強い人弱い人を調べたら、ミトコンドリアにたどり着いた。
私は真冬でも3枚前後しか着ないで仕事をしてますが、お客様や同業者からも寒くないのと聞かれますが、当然寒いですが我慢できないほどではありません。いくら寒くても仕事に集中していると寒さを忘れますし、寒いと思うときは体を動かすように努力します。身体を動かして血... -
2013/03/03
今年はふと思うと平成25年ですね。この魚屋の定食屋を始めたのが平成6年3月1日でしたので、もう20年目にはいるんですね。いまから55年前、昭和の30年ごろも、ちょっとした飲み屋みたいな、定食屋みたいなことをやっていたようなことを聞いてますが、まだ3歳ぐら... -
2013/03/02
家の中だけの生活が、まる4日目となる。 熱は平熱だが、鼻水や咳は、まだ残っており、インフルエンザウィルスの破壊した細胞の傷痕が、まだ再生されていないのだろう。 こんなに外の空気に触れない日も、本当に珍しいことである。 一昨日、昨日と、インフルエンザ... -
2013/03/02
いつも仕事の時は、時計がわりにYBCのラジオを聴きながら仕事をしてますが、気になる話題が出てくるとついつい耳が向いてしまいます。あくまでも仕事をしながら聞いているので、間違って聞いていることもありますので、全部を信じないで下さいね。山形県の子供の肥満度は... -
2013/03/02
今日の会員限定のサービスは、実行するかしないか結構迷いました。問題は天気です。雪が絶え間なく降り続いていますので、会員限定サービスの金額-50円は確実の状態で、あまり気がのらなかった。雨または雪が降るか降らないかの状態だと、けっこうドラマがあって凄く面白... -
2013/03/02
昨日から発売の米粉でできた“発芽玄米パスタ”がおかげさまで大好評です。実は、先月から試験販売をはじめておりまして・・・・・若い年代の方に、ご好評いただいております。ありがとうございます。どこか?発芽玄米パスタを置いて販売してくれる所を探しております。試験... -
2013/03/02
昨日のワンコインセット定食を食べに来た人には、日記を読んできた人が多かったように思えます。昨日日記で紹介した、ヤリイカの刺身、ソウハチガレイ焼き魚、サクラマス焼き魚のどれを食べたいか選んできた人が何人かいました。またソウハチガレイが200グラムの一枚ガレ... -
2013/03/02
去年の今頃は日記を書いても、読んでくれるのは2~3人ぐらいしかいなく、一週間ぐらいたって、やっと10人ぐらいの人が読んでくれるような状態でしたが、最近は日記を打つと、その日に20~30人ぐらいの人に読んでいただけます。来年は200~300人ぐらいに読んで... -
2013/03/02
信じられないモノを見た。 スマホの遠隔操作で管理される放牧地の牛! サイズと収量と品質を徹底的に コントロールするイチゴのハウス! 農業技術の匠の技をアイカメラで 撮影し暗黙知をデータベース化! 「夢物語」など言うなかれ。 農業大国オランダ... -
2013/03/01
インフルエンザA型と言われて、3日。 39度を越える久しぶりの高熱だったが、ワクチンの影響もあったにせよ、抗ウィルス剤の効用は画期的に進歩している。 次の日の朝には、平熱に戻った。 体調はまだパーフェクトではなかったが、昨日と今日は、Iパットや携帯を使い... -
2013/03/01
エイガイルの伊藤淳子さんのヒントだらけの話に感動!勉強になりました。 元記事:http://plaza.rakuten.co.jp/satominotk/diary/201303010000/