- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
日記アーカイブズ
時森 ししんさんの新着日記
2013/03/01 22:35:39
『桐島、部活やめるってよ』
インフルエンザA型と言われて、3日。
39度を越える久しぶりの高熱だったが、ワクチンの影響もあったにせよ、抗ウィルス剤の効用は画期的に進歩している。
次の日の朝には、平熱に戻った。
体調はまだパーフェクトではなかったが、昨日と今日は、Iパットや携帯を使い、自宅をオフィスとして、やれることはやっている状態である。
しかし、夜はさすがに疲れてリビングのソファーに横になり、録り溜めたブルーレイを観終えてしまった。
昨日、スタッフ後藤に頼み、TSUTAYAから、DVDを数枚、借りてきてもらった。
恥ずかしい話であるが、以前ムービーオンでも上映していた『桐島、部活やめるってよ』を、昨晩えらく感動しながら観ていたのである。
普通、自分は、ほとんどムービーオンで、上映する映画は、チェックする。
ところが、たまに、どうしても他のアポイントと重なり、観られない映画もある。
まさに、この映画もそうであった。
躍動感!
そんなはち切れるようなエネルギーが溢れ出てくる。
『デスノート』や『ガンツ』のプロデューサーでその名を全国区にし、以前も山形で、夜中まで話し合った自分の友人『サリュー』こと佐藤貴博プロデューサーが、この原作に惚れ込んだのが、この作品ができたきっかけである。
原作は、早稲田大学在学中に第22回小説すばる新人賞を受賞した、朝井リョウくんの同名のデビュー小説。
監督は、CMディレクターとしてキャリアを積み、『CM界最後の大物』と言われた吉田大八氏が監督である。
ふとしたことで意識が変わり、未来に向けた希望が生まれる瞬間。
様々な立ち位置が、すごいスピードで入れ換わり、違う感覚を体感する若者達。
熱演する、神木隆之介や橋本愛などは、最高の演技を見せる。
全く新しい感覚の青春映画が日本映画界に一石を投じる。
数日後に最優秀賞が発表される、日本アカデミー賞作品賞の優秀賞5作品の中に選ばれた。
桐島くんとは何だったのだろう?
素晴らしい作品だった。
朝井リョウくんと、その上司の皆さんには、これからも期待したい。
元記事:http://ameblo.jp/stokimori/entry-11481421176.html
39度を越える久しぶりの高熱だったが、ワクチンの影響もあったにせよ、抗ウィルス剤の効用は画期的に進歩している。
次の日の朝には、平熱に戻った。
体調はまだパーフェクトではなかったが、昨日と今日は、Iパットや携帯を使い、自宅をオフィスとして、やれることはやっている状態である。
しかし、夜はさすがに疲れてリビングのソファーに横になり、録り溜めたブルーレイを観終えてしまった。
昨日、スタッフ後藤に頼み、TSUTAYAから、DVDを数枚、借りてきてもらった。
恥ずかしい話であるが、以前ムービーオンでも上映していた『桐島、部活やめるってよ』を、昨晩えらく感動しながら観ていたのである。
普通、自分は、ほとんどムービーオンで、上映する映画は、チェックする。
ところが、たまに、どうしても他のアポイントと重なり、観られない映画もある。
まさに、この映画もそうであった。
躍動感!
そんなはち切れるようなエネルギーが溢れ出てくる。
『デスノート』や『ガンツ』のプロデューサーでその名を全国区にし、以前も山形で、夜中まで話し合った自分の友人『サリュー』こと佐藤貴博プロデューサーが、この原作に惚れ込んだのが、この作品ができたきっかけである。
原作は、早稲田大学在学中に第22回小説すばる新人賞を受賞した、朝井リョウくんの同名のデビュー小説。
監督は、CMディレクターとしてキャリアを積み、『CM界最後の大物』と言われた吉田大八氏が監督である。
ふとしたことで意識が変わり、未来に向けた希望が生まれる瞬間。
様々な立ち位置が、すごいスピードで入れ換わり、違う感覚を体感する若者達。
熱演する、神木隆之介や橋本愛などは、最高の演技を見せる。
全く新しい感覚の青春映画が日本映画界に一石を投じる。
数日後に最優秀賞が発表される、日本アカデミー賞作品賞の優秀賞5作品の中に選ばれた。
桐島くんとは何だったのだろう?
素晴らしい作品だった。
朝井リョウくんと、その上司の皆さんには、これからも期待したい。
元記事:http://ameblo.jp/stokimori/entry-11481421176.html