- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
- HOME
- スタッフ日記検索
27378 件中 19361-19380 件(1369 ページ中 969 ページ)
最初 前へ 965 | 966 | 967 | 968 | 969 | 970 | 971 | 972 | 973 次へ 最後
最初 前へ 965 | 966 | 967 | 968 | 969 | 970 | 971 | 972 | 973 次へ 最後
-
2014/01/27
遅くなりましたが、あけましておめでとうございます!! 気がつけば、1月ももう終わりなんですね。 ずっと冬眠していました(笑) 大分前の話になりますが、生まれて初めて初市にいってきました。 雪がぱらついてましたが、たくさんの出店と人でこんな... -
2014/01/27
1月25日(土)は、自分の誕生日。 多くの方々から、メールやFacebookで、お祝いのメッセージをいただいた。 心から御礼申し上げる。 午前中には、岩手ケーブルテレビジョンのスタッフから、情熱的な真っ赤な花が届く。 いつもいつも気にかけてくれる。 ... -
2014/01/26
こんばんは~さくらです いやぁ~Σ(T▽T;) 夕方からはスッッッゴイ吹雪の山形 えっっっΣ(゜Д゜) 何 いきなりのバラバラ吹雪 みたいなビックリ 道路は全然雪なかったのに 一気に真っ白 わー……(´д`|||) って、外眺めて なんかしてる間に…... -
2014/01/26
1月23日(木)の夜、日本ケーブルテレビ連盟東北支部賀詞交換会の二次会に集まったケーブルテレビ局のメンバーは、約40人。 映画「おしん」の濱田ここねちゃん、お母さん、所属事務所ココジャパンの諏訪社長、見事な祝舞を踊って貰った菊弥など、ゲストも入れ... -
2014/01/26
次の文章、何のことを書いているかわかりますか?あててください。「料理が上手で、特に漬物なんかを上手に作れて、食材が余っていると保存食をも作って置いたりもする。汚れたものを片づけるのも得意で、殺虫剤や石油を間違ってこぼしてしまっても文句をいわずに掃除する。... -
2014/01/26
日本ケーブルテレビ連盟東北支部会議の終了後、同日の1月23日(木)、同じ山形市のパレスグランデールにて、『平成26年日本ケーブルテレビ連盟東北支部賀詞交換会』が、ケーブルテレビ技術協会との共催で開催された。 東北では、仙台市以外での賀詞交換会は初めて... -
2014/01/26
こんにちは~さくらです 今日は曇ったお天気の山形 たまには晴れ間も 寒さはまだマシかな マイナスなってないのかも でも、風がヒューヒュー聞こえる あ、いつの間にか雪もチラホラ どんな天気だっっっ 昨日のイベントで疲れて まだ今日もイマイチ…… なんかお... -
2014/01/26
先日中国の大気汚染がひどいが、インドはその上をいっているかもみたいなことを書きました。その中で微粒子の大きさで、PM2.5、PM10、PM0.5というのが出てきます。この2.5の単位はマイクロメートル(1マイクロメートルは、一千分の1ミリメートル)です。... -
2014/01/26
フリーで食べられるようにした昨日も、何人かに寒ダラ汁を食べていただきましたが、鍋を持ち込んで持ち帰りしてもらった寒ダラのほうが多かったです。寒ダラ汁というように、これは鍋というより汁物です。鍋が小さく入らない鍋もありましたので、どちらかというと大きめのも... -
2014/01/25
こんばんは~さくらです 今日はあまり寒くなく、雨模様な山形 今日は山形空港イベントだったよっっっ 謎解きゲームとか予約見学とかあったから スッッッゴイお客様でした 皆様ありがとうございます 忙しく動き回りましたが とっても楽しかったです 良かった良かった... -
2014/01/25
市場に行く途中の道路の温度表示板が8度をさしていました。あれっマイナスがない?確か昨日は-9度をさしてました。もう春になるのという感じですね。それに小雨が降ってました。本当にこんな大寒経験したこと記憶にありません。市場にも春の魚、ニシン、メバルなどが出て... -
2014/01/25
今日1月25日(土)の夜の部、寒ダラ汁を予約なしでも提供します。
5時ちょっと前目が覚めて、ボーっとしながらテレビをつけ、ニュースを見た後パソコンに向かっています。右手、下半身を中心に全身筋肉痛です。寒ダラ汁の宴会が続く初日から二組40人規模の宴会、7キロ強のたらを丸ごと2本さばいて、他の魚の仕込み、午前中より仕事の合... -
2014/01/24
1月23日(木)午後3時から、山形市のパレスグランデールにて、本年度の第4回日本ケーブルテレビ連盟東北支部会議が開催された。 東北にあるケーブルテレビ19社が加盟しており、この日は、各社の社長・専務など35名が出席した。 支部長としての、ケー... -
2014/01/24
こんばんは~さくらです いやぁ~…昨日は寒かった 今朝まで冷え込む冷え込む 今季の冬、一番の寒さなんじゃ…… 日中もずっと手が冷たかった 今日の日中はいいお天気でしたよ 午前中は月山までキレイに晴れてました さぁさぁ 明日はイベントだぞっ 山形空港... -
2014/01/24
今日も、ウォーキングに出かけてみる。だいぶ夜明けが近いぜよ!である。世の中的に夜明けは近いのか?解りませんが、なんとなく慢性の嘆き、悲劇の続く日本列島。 総理大臣だけが、ハイテンション。景気回復ばかり言っているけど・・・。東北の夜明けはどうなんだろう...