- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
- HOME
- スタッフ日記検索
26511 件中 19081-19100 件(1326 ページ中 955 ページ)
最初 前へ 951 | 952 | 953 | 954 | 955 | 956 | 957 | 958 | 959 次へ 最後
最初 前へ 951 | 952 | 953 | 954 | 955 | 956 | 957 | 958 | 959 次へ 最後
-
2014/01/11
ナガスクジラ(解凍物でない生)、アンコウ、サメのフライなどどうですか。
道路の温度表示板、昨日が-6度、そして今日は-4度でしたが、なんか今日のほうが寒く感じます。やはり太陽が顔を出すか出さないかで、かなり違いますねえ。今日は子供を8時まで送っていかなくてはいけなく、市場に二回行ってきました。朝一番と言うか6時過ぎについて、... -
2014/01/11
1月11日(土)のブィシティメニューは、お知らせでチェックしてね。
本日1月11日(土)のブィシティのメニューは、お知らせのほうを見てくださいね。時間が無くなり打つことができませんでした。本当にすいませんでした。 -
2014/01/10
市場から帰って来る時もそうでしたし、今現在もうちの前の道路は渋滞です。なんでかなあと思って、ふと今日は初市でしたと気が付きました。きっと今日の昼の部は、普段よりはお客さんが来るだろうかなあ?昨日のブィシティのサービスは、昨日の日記にも書いたように昼は好調... -
2014/01/10
今日の朝市場に行く途中の道路の温度表示板は-6度を差していました。もしかして、今シーズン最低気温かなあ?でもうっすら太陽が見え隠れしていたので、私はそんなに寒いとは感じませんでしたが、私だけでしょうねえ?でも太陽ってありがたいですねえ。これが出ている出て... -
2014/01/09
アメリカのシカゴがマイナス25度、ナイアガラの滝が氷るなど、北半球大寒波が広がっている。 夜、道路はツルツル。 山形市内の夜中の気温はマイナス4度であった。 ここ2日間くらいが山場である。 ムービーオンは、こんな日であろうが営業している。 ど... -
2014/01/09
今日も朝から歩いております。霙のような物が降っています。今の時期に霙って・・・。でも結構寒いのだ。お店は、年末正月からの一段落。 店長は山形ドッググルーミングスクールの授業に行く。今日は、まとめて短い話をたくさんする。二時間で要点だけと言う授業。 ... -
2014/01/09
食品偽装問題、何処へやらで、今は農薬混入の問題で騒がれていますね。もうかなり時間が経っているのに、なかなか回収が進んでいないようですけど、どうしてかなあ?皆さんは毎日、テレビやニュース、新聞は見ないのかなあ?640万個ぐらいの商品のうち、まだ110万個ぐ... -
2014/01/09
やはりブィシティのメニューをメール配信すると全然来かたが違いますねえ。今日も来客数は30人ぐらいでしたが、ブィシティを使った会員さん、その連れの方で20人は来てました。文明の利器様様ですね。今日来店してくれた人に尋ねられましたが、このサービスは夜もやって... -
2014/01/09
今日は比較的静かな日のように思いますので、ブィシティのメニューもこのお知らせ(メール配信)でも紹介します。日記を見れない方は是非利用してね。本当は、このメニューは、普段食べられないものや珍しいもので組もうと思っていましたが、なかなかそのような魚が入ってこ... -
2014/01/09
今日の市場は、一昨日と違いかなりの魚が入荷してました。でも仕入れる人は、魚の数より数段に少なかった。昨日の日記にも書いたように5日に寒に入り、寒ダラがずらりと、入荷量の半分がこれといってもいいくらい多かった。やはり全体的にみると魚種は少なく、まだ入荷して... -
2014/01/08
今日の昼の部には10人ほどの食事会、夜の部には20人規模の宴会が入ってますので、席数が制限されてしまいますので注意してくださいね。ということで今日のブィシティのサービスのメニューは日記のみにします。明日はメール配信も、今のところ考えてます。また内容はすべ... -
2014/01/08
1月5日の日は二十四節気の一つ「小寒」でした。これから寒に入り寒タラ、寒ブリが美味しい季節になっていきます。タラは深海魚の一種で水温が4度ぐらいにならないとあがってきません。寒い時だと12月よりどんどんタラが入荷してきて、当店でもタラ汁入りの宴会が結構あ... -
2014/01/08
12月31日より1月4日まで市場は休み、この週末はまた連休になる今日8日水曜日、市場が休市です。このように連休に挟まれた水曜日は、普通の時だと絶対に休まないのに、この時期は特別なのかなあ。市場が開いても浜のほうや食品メーカーが休んでいるんじゃ、市場が開い... -
2014/01/07
毎年、正月休みやお盆休み開けのこの時期に、数名のリタイア者が出てくる。 今年も残念であるが、そんな話がチラホラ…。 辞めるときは、入社試験の時の『志望動機』や『自分の夢』が、まるで反映されていないことをリタイア理由として話してくる。 そんなことも... -
2014/01/07
さて、山形市内の小学校は昨日あたりからボチボチ登校しているのかな?中学生は今日まで。店長は久々のお休み。思えば、12月17日からお休みも無く、やっと今日と言う感じです。 しかし、掃除当番なので、ケネルの掃除を済ませ、久々のジム。体重は変わっていなかっ... -
2014/01/07
昨年は、去年の2月中旬ごろランパスの企画を持ってきていただき、一年中、これに引っ掻き回された一年だったように思います。今年はどんな一年になるでしょうか?経済評論家などの新聞記事などを見ても、やはり4月からの消費税アップのことを皆さんもって来てますね。私も...