- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
- HOME
- スタッフ日記検索
27381 件中 18141-18160 件(1370 ページ中 908 ページ)
最初 前へ 904 | 905 | 906 | 907 | 908 | 909 | 910 | 911 | 912 次へ 最後
最初 前へ 904 | 905 | 906 | 907 | 908 | 909 | 910 | 911 | 912 次へ 最後
-
2014/07/11
7月8日(火)の夜、山形グランドホテルにて、山形県立山形南高等学校の応援団OB会が開催された。 現役応援団も、前半は参加し、応援を披露してくれる。 毎年1回開催される、年次を越えたOB会であり、同窓会長やスポーツOB会長も参加される。 現在で... -
2014/07/11
昨日より、北海道より新サンマが入荷してました。市場に並ぶ魚は浜値といって、希望価格があり、これと競り値の差があると、売らない場合もあります。昨日はこんな感じで、競り落ちませんでした。2キロで15尾入りのサンマだったんですが、一尾133グラムぐらいの量販店... -
2014/07/11
午前中のうちに温帯低気圧に変わってしまい、これが運んで来た熱気で、関東地方のほうは、30度を越す暑さなんですってね。山形の方も台風の影響を微塵も感じられずに、このまま過ぎ去ってしまうのだろうかと思ってましたら、昼頃に急に暗くなり、風が吹いてきて、雨が降っ... -
2014/07/11
人間をはじめとする動物、植物、微生物、細菌などすべて、外部より取り入れられたものよりエネルギーを得て生きています。一つ一つの細胞的には、アメーバも、人間も、植物もほぼ同じだそうですね。アメーバにしても、外部より取り入れられたものよりエネルギーを得て、代謝... -
2014/07/11
朝のラジオを聞いてると、庄内の方も穏やかみたいですね。ただ最上川はすごい濁流で、凄い量の流木が流れてきているようですね。やはり雨は上流でかなり降ったんでしょうねえ。一昨日酢川流域でも、危険水位を超え、避難勧告が出るほどでしたので、馬見ヶ崎川はどうかなと市... -
2014/07/11
昨日ラジオで言う台風状況を聞いてると、今日の昼前後山形に一番接近するため、この前後3時間ぐらいは大雨に注意のような感じでしたが、降るのかなあ?また風など朝の6時ごろより影響し始めて、夕方ぐらいまで注意が必要と言ってましたが、全然気配がありませんね。もう気... -
2014/07/11
台風状況をみるため5時過ぎには起きてましたが、サッカーの試合もないし、何もすることがなかったので、期待薄の市場に早めに行き、ある鮮魚を仕入れようとしましたが、私の予想以上に入荷してました。入荷していたと言っても普段と比べると、4分の1にも満たないぐらいで... -
2014/07/10
昨日断続的に続く雨、台風対策でちょっとしたいことがあり、昨日の夜の部のお知らせ(メール配信)によるサービスは入れませんでした。でも何もしないと、久しぶりのゼロかなあと、ふと頭がよぎり、日記の方でこっそりサービスを打ちました。まさか利用してくれる人が10人... -
2014/07/10
市場の方は、一昨日よりちょっと少なめの入荷でしたが、この天気からすると、あった方かなあ?やはり岩ガキは、まるでダメオ君でした。きっと、台風の動きからすると、明日明後日は全然期待はできないでしょうねえ。きっと今日、持っているもの、解凍、冷凍物が中心で、週末... -
2014/07/10
今日のオランダーアルゼンチン戦も目が離せないいい試合でしたね。あのオランダの攻撃陣があれだけ抑えられて、シュートが打てないなんて信じられまえん。結局PK戦まで行って負けてしまいました。後半の途中まで見て、市場に行こうと思っていましたが、結局市場のこと忘れ... -
2014/07/10
台風8号や前線の影響による大雨や強風などの被害について、 NHKが各地の放送局を通じて午前6時現在でまとめたところ、 2人が死亡し、合わせて43人がけがをしました。 長野県南木曽町では9日夕方に国道沿いで土石流が発生し、 家族4人が巻き込まれ... -
2014/07/09
今日の午前中、昼の食事の予約が急に入ってきて、それも15人ぐらいでしたので、仕込みのため日記は打てませんでした。いくら雨がラッキーアイテムでも、このような台風がかかわるような雨ではお客は期待できないだろうと思い、まあ思わなくても取ったと思いますが、大正解... -
2014/07/08
この名前を聞いたことがあるだろうか? 先日、東根市の天香園にミシュランの3つ星シェフ達がいらした時、吉村美栄子山形県知事、土田正剛東根市長、自衛隊の師団長等と、敷地内のサクランボの木を見学した際に、もっとも高価で、世界に1本だけしかないブラックダイヤ...