- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
- HOME
- スタッフ日記検索
30392 件中 17541-17560 件(1520 ページ中 878 ページ)
最初 前へ 874 | 875 | 876 | 877 | 878 | 879 | 880 | 881 | 882 次へ 最後
最初 前へ 874 | 875 | 876 | 877 | 878 | 879 | 880 | 881 | 882 次へ 最後
-
2015/12/15
2011年の10月に、この東北サプライズ商店街の前身の「ヤマガタ ブィ シティ」に参加させていただきましたが、あれから4年と2ヵ月と15日かなあ。1537日ぐらいですねえ。最初の頃は、一カ月に10本ぐらいしか日記が打てなかったが、今や一日に3~4本ぐらい... -
2015/12/15
昨日はランパス期間に入り、これの夜の部の利用が最高でしたが、ランパスを前面に出したお知らせが良かったのかなあ?でも今日は、このようにパソコンを打ってますので・・・・・。先日から言ってますが、12月ってこんなに静かでしたっけかなあ?と思いつつ打ってたら、立... -
2015/12/15
-
2015/12/15
昨日の市場の雰囲気から言って、今日も昨日と同等か、少なめかなあと思ってましたが、意外や結構多かったですねえ。明日は水曜日で市場は開きますが、きっと明日はかなり少ないだろうなあ?と思います。間違いなく、今日の入荷量だと、捌ききれずに残ると思いますねえ。やは... -
2015/12/14
年末になると、ドタバタと忙しすぎる。今年は特に、色々とあちこちで、店長のネジもおかしくて、『がーがーピーピー』なっていて、たぶん、店長脳のハードディスクの故障であろう。(笑) しかし、二年前の12月14日は、かなり積雪があり、大変な思いをし... -
2015/12/14
そう言えば最近、病院にお見舞いに行く機会も増えているという事は、それなりの歳に皆さんなっているんでしょうねえ?近くの病院には結構行く機会はありますが、大きい病院ではまだ県立中央病院に行った事は、移転後一度もありませんねえ。あと徳洲会病院もないか?あとは大... -
2015/12/14
昨日、時間つぶしで定義如来さんにも行ってきましたが、人がいませんでしたねえ?まあ、私がここに行けるのは日曜日しかないですが、駐車場はガラガラで、人もかなりまばらでした。まあ、ここは年末年始に向けて、嵐の前の静けさと思いますが、近年にないくらいの静けさに感... -
2015/12/14
冬の寒さの和らぐ陽気の中、本日E様邸の地鎮祭が執り行われました。『.. 元記事:http://kikuchigiken.co.jp/log/?l=399388 -
2015/12/14
今日の昼の部は、スゴーク静かに感じましたが、結果平均来店数の25人ぐらい、ランパス利用者を含めてですが、来てますのでまあまあでしょうねえ?去年の12月の中頃の週始めも、こんな感じだったかなあ?なんか今年の12月、ここ数年になく、異常な静けさに感じるの私だ... -
2015/12/14
昭和の終わりから平成に入り、我々高橋家系統で、連鎖反応で7~8人の方が亡くなりましたが、このうち二人が当家ですが、父が亡くなる一年前には、父の母もなくなってます。やはり、このようなショックと言うか、精神的なストレスがかかり父も続いてしまったのかなあ?私の... -
2015/12/14
本日は、当社での取り組みを振り返って見た内容を記載したいと思います.. 元記事:http://kikuchigiken.co.jp/log/?l=399374 -
2015/12/14
まあ11月は、きっとプレミアム商品券の影響もあると思いますが、とにかく私の実力がないと言うが一番の原因かなあとも思いますが、「弱り目に祟り目」の如く、冠婚葬祭、これに法事も入るのかなあ?が、一カ月ちょいで計10件ぐらいあり、冠婚葬祭貧乏にもなりましたねえ... -
2015/12/14
まあ今日月曜日も、いつもの様な静かな週始めですが、いつもの様に人もなく活気がありませんが、まあ入荷は少なからずあったほうかなあ?当店は、やはり補充程度の仕入れで、多くは持って来てませんねえ。スズキ(100グラム600円)・スルメイカ(1杯300円)・ホッ... -
2015/12/13
行かなくてはいけない用事がたくさんあったが、ここ一か月半ぐらい宮城県方面に行ってませんでしたねえ。たまりにたまった、しなくてはいけないことをしに、今日は6時過ぎごろから白石市方面と、仙台の泉区の方に一気に行って来て、今年は、もう行かなくてもよいようにすべ... -
2015/12/13
季節はひとつ遡る。10月22日(木)、季節は秋…。東京の友人であり、ビジネスパートナーの『日本テクトホールディング』の増岡社長と、その友人である上場会社『NID』の小森俊太郎社長と、会食をしながら、様々なビジネスアライアンスを模索した。数日前から、老... -
2015/12/13
タバコの本数が増えてしまいそうな、西島秀俊演じる倉木尚武公安警部。妻と娘を亡くし、計り知れない哀しみを背負いながらも、命を賭けて「真実」を追い求める姿に、男の本質を感じる。地上波のTBSが10話、衛星放送のWOWOWが5話、全15話とういう画期的なド...





















