- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
- HOME
- スタッフ日記検索
27385 件中 17541-17560 件(1370 ページ中 878 ページ)
最初 前へ 874 | 875 | 876 | 877 | 878 | 879 | 880 | 881 | 882 次へ 最後
最初 前へ 874 | 875 | 876 | 877 | 878 | 879 | 880 | 881 | 882 次へ 最後
-
2014/09/21
9月15日の祝日、後楽園ホールにて、全日本プロレス『第2回王道トーナメント2014』が開幕。 約1000人が集まる中で、熱い闘いが始まる。 クロード・チアリさんの娘さんのクリステル・チアリさんがスペシャルMCをしてくれた。 会場には、ヤンヨン... -
2014/09/21
もうこのブィシティに参加させていただき、今月末で丸3年が過ぎ、10月より4年目に突入します。三年前背水の陣で初めてパソコンに触り、本当にできるだろうかなどと考える暇もなく、やるしかないと必死に覚えた最初のころ、ちょっとした10行ぐらいの日記を打つのにも1... -
2014/09/20
9月19日(金)、今年で14年連続となる、山形市立第1中学校同窓会総会が、山形グランドホテルにて開催された。 各卒業学年からの参加者はばらばらであるが、最大参加学年は14人であった。 自分の学年は、毎年14年連続で10人であり、通算するとベスト3... -
2014/09/20
今日は、今年2回目の地域貢献活動として国道13号線の清掃を行いました。これは、前回の竜山川河川沿いの草刈りと共に毎年行っているものです。範囲は例年通り、本社を中心に北は松山交差点から南は青春通り交差点まで約3kmの上下線です。現場の繁忙時期と重なり非常に... -
2014/09/20
喉なんか、鳴らさないぜ。ショップの方もお読みください。(笑)
今日は、満員御礼でっかいプードルさんもいて、なんか混んでるって感じでした。ホテルも何故か、多いのですが、皆さん海外旅行の方が多いようで、羨ましい。 この所、ワンコの話題が少ないのですが、どうも、ワンコがなかなか、売れて行かない状況下にあるらしい。それ... -
2014/09/20
昼間は、まあまあの連休初日でしたが、夜はいつものように静かでした。一般フリーの人はゼロで、会員さんたちに救われたという感じかなあ?800円メニューを600円と裏メニューは、大体半々に出ました。先のサービス、昼の部ではサンマ刺身、サンマ焼き魚の組み合わせオ... -
2014/09/20
当館の中庭『陽龍庭』の赤い橋をカップルで渡ると幸せになれるらしいですその先には貸切風呂【弁財天】があります。無料で24時間ご利用頂けます^_^ 元記事:http://oohirapet.exblog.jp/23417630/ -
2014/09/20
連休初日にしては、まあまあの人に来店して頂きました。先週の初日とはダンチです。サービス利用のほうも前半戦と後半戦と綺麗に分かれて、中がいませんでした。この中の部分に一般のお客様に来ていただきましたので、結構うまく廻りました。少しは日記を参考にしてもらえた... -
2014/09/20
昨日銀行に行くために七日町を歩いていると、同級生の雇われ店長が暇そうにボーっとしてたので、声をかけてみました。まあこの文章だけで、あの店だとわかる人もいると思いますが、まあいいか。やはり人通りも少なく、売り上げも落ちていて、首になりそうと嘆いていました。... -
2014/09/20
やはり節、サンマ刺身、サンマ焼き魚、サンマフライが出てますねえ。
昨日の私の勘で、今日も市場の入荷は少ないだろうし、あまり補充というか、買いたいものもなかったので、ゆっくりと市場に行ったため、セリは見てません。でも大体の勘は当たってましたが、意外にも駐車場に結構車が止まってました。少しは人が動くんでしょうか?だといいん... -
2014/09/19
昨日の複線ではないが、丁度家から、20~30m離れた所が道路拡張の為、沢山の空き地が出来ている。去年から、花畑を作ったり、イベントを開催したりしているが、又、新たな事を考えている。 しかし、長年暮らしていた人が、移動して行くのは寂しいものである。金物... -
2014/09/19
白身魚は海の深いところにいますので、太陽があまり届かないので紫外線の影響は受けません。これに対して青魚は、常に海の表面近くを回遊してます。きっと生まれてこのかた休んだことはないんだろうなあ。上からは鳥に狙われるので海と同じ青い保護色で身を守り、下からは大... -
2014/09/19
昨日は精製塩のことに触れましたが、もう少し詳しく説明します。海水から水分だけを蒸発させた自然海塩には、塩化ナトリウム、マグネシウム、カルシウム、ヨウ素といった海のミネラルが非常にバランスよく含まれています。しかし「食塩」という名で売られている精製塩は、海... -
2014/09/19
昨日一昨日と二日間やった裏メニューサービスをもう二日間、今日19日、明日20日にもします。今お知らせ(メール配信)でも打ちましたので、もうご存知と思いますが、素材が無くなった時は、変更とか、終了の可能性もあります。これは夜だけのサービスです。昨日の日記で... -
2014/09/18
今日は昼から、今月から広告部長に昇格した、須貝優子部長とランチミーティング。 前の打ち合わせが長引き、少し遅れて始まったが、彼女はとてもいい空間を作ってくれる。 外食する時間がもったいないと、彼女は、会社のミーティングルームでの打ち合わせを望んだ... -
2014/09/18
こんばんは~さくらです 今日も寒い~風が寒い~~ 今日はお休みで 病院に行ってきました~~。 午前中から 動きっぱなしで 病院でも1時間待って なんか休みなのに疲れてます… 今日は県中に行って、検査の予約を。 調子悪くないけど、半年に1回の検査 文庫小説...