- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
日記アーカイブズ

店長 現住所/山形市 :山形市木の実町
自己紹介
ペットショップに生まれて、2代目です。犬猫の専門店としては、東北でも古く50周年を越えました。
大切な事を伝えてゆくお仕事だと思っています。
お気軽にご相談いただければ、と思っています。
トリミング、グッズ、ホテル、生体の販売をやっています。
よろしくお願いします。
店長さんの新着日記
それにしても御徒町から上野にかけてのあの猥雑とした雰囲気。おじさん方はまだまだ道路で飲んでいた。10時を過ぎているが、小さな子供が大声で笑っている。どこの国の言葉か解らない。
よく聞いていると、日本語よりどこかの国の言葉の方が多い。韓国語?中国語?に混ざって、全く解らない国の言葉。一瞬、自分はバカになってしまって、言葉が通じなくなってしまったのではないだろうか?と思ってしまった。(笑)
それくらい、いろんな国の言葉が混ざっている。たまに「やばくね~!まじ~!」なんてのが混ざる。これも似たようなもんか。
子供は、超ミニスカートを履いた二人連れの女性の後ろを追いかけて、大声で笑っている。どちらかが母親なのだろう。
大きな体のオジサンらしき人が真っ白なワンピースを着て、ツインテールで、二人の若い女性に腕組みされて、どこかへ向かっている。
なんなんだろう。この毎日繰り返されているだろうカオス状況を何も思わず受け入れている日常・・・。
夜中に目が覚めて4時頃から起き出して、5時40分くらいに上野駅に向かう。山形には何故か無い『ファースト・キッチン』でハンバーガーとポテトを購入。
駅に入ってから、キヨスクで無糖の紅茶のペットボトルを買い、新幹線のホームで朝ご飯にする。時間は6時5分6時18分と言う奴に乗り、8時58分山形着。
自転車置き場から、自転車をひっぱり出し、霞城公園の横を通って帰る。風が心地よい。蝉しぐれが出迎えてくれる。長い一日が始まる。
ペットハーバーノア
『いいね!』を押してね!
Mikio Kashiwakura
友達申請受付中です。
バナーを作成
にほんブログ村 にほんブログ村
↑ポチッとお願いします。
元記事:http://blog.livedoor.jp/meteor1965/archives/52081561.html