- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
- HOME
- スタッフ日記検索
最初 前へ 873 | 874 | 875 | 876 | 877 | 878 | 879 | 880 | 881 次へ 最後
-
2014/08/22
本日のランパス利用者は、私が予想するより、はるかに少なく5名のみでした。私が思う限り、この人たちはチョーラッキーと思います。まさか常連さんたちは、混むとわかっていて、明日に来ることはないと思いますので、もう諦めているのかなあ。それともダメ元で、明日にかけ... -
2014/08/22
月曜日の日はセリ場の一角にひっそりだったのに、今日はセリ場の半分以上を占め、我が物顔の新サンマ、値段もグーッと下がり、型の小さいものは200円で売れるものも出て来てます。でもやはり型の大きい物は入荷は少なく、やっと500円を切るくらいでした。でも、昨日こ... -
2014/08/22
いよいよランパス延長も今日、明日の二日間を残すだけになりました。本当に、来るだろうと思う人が結構来てません。時間を作れずに、諦めている人もいるんでしょうかねえ。こればっかりは全然予想が付きません。今日と明日、比べると、やはり今日でしょと思う人も多いと思い... -
2014/08/22
今回は、山中央の試合、3回とも全部は見れませんでした。きのうの試合も、二点取って、3-5まで追い上げた所までしか見れませんでした。もし、たらはあまり使いたくありませんが、この回3番4番で、一気に追いついていたら、全然わかりませんでしたね。そのあとは見れま... -
2014/08/22
■家庭用LED照明器具、JIS規格に追加 光束・配光特性などを規定
経済産業省は、 家庭の主照明に使用する照明器具を規定した日本工業規格(JIS)の 適用範囲を8月20日付で改正し、 新たに「家庭用LED照明器具」を含めることとした。 →続きを読む http://www.kankyo-business... -
2014/08/21
今日、ある場所で、ある人が作った、たぶん最初で最後になるであろう『オリジナルカレーライス』をご馳走になった。 味もいけているが、何よりも、作ってくれた彼にお礼を言いたい。 汗だくだった…☆ たぶん一生忘れることができないカレーライスだった。 元記... -
2014/08/21
さて、木曜日。朝涼しいのでそのまま何とかなるのかなと思ったのだが、しっかり30度を超えたようだ。残暑はまだ続く。 昨日ワンコが亡くなったとご連絡を頂いたお客様の所に、お邪魔する。可哀そうではあるが、仕方が無い・・・。 さて、ご当地はほとんど小学... -
2014/08/21
昨日は昼も夜も、お客の入りがパッとせず、今週はダメなのかなあと思い、夜にサービスを入れましたが、今日の昼の部は、何でだか滅茶苦茶混みました。客層をみると、やはりサラリーマン風の人は少なく、昼に家でゆっくりしてるみたいな主婦のグループみたいなのが多かった。... -
2014/08/21
高校野球の進行、順調に行ってるんでしょうか?もしそうなら後30分あまりで、山中央の試合が始まりますね。地区予選決勝の運をそのまま甲子園までもって来たみたく、1回戦2回戦とも全然負ける気がせずに観てましたと言うより聞いてました。この3回戦も、なんか負ける気... -
2014/08/21
全日本プロレス(オールジャパン・プロレスリング株式会社)取締役会
7月末、ケーブルテレビ山形の本社ビルにおいて、オールジャパン・プロレスリング株式会社の取締役会が開催された。 急用ができ、曙取締役は急遽こられなくなったが、他の出席予定者は全員が出席した。 6月まで、全日本プロレスリングを運営されていた会社から... -
2014/08/21
今日はちょっとミスって、支払いのための小切手を忘れ、途中で戻ったため、セリも見れずに市場につくのが遅くなってしまいました。でも着いたときは7時半過ぎごろでしたが、駐車場には車は少なく、今日も人が少なかったのかなあと思い、聞いたら、もうみんな引いた後だった... -
2014/08/20
父が亡くなってから、11年が過ぎた。 今日の8月20日が、祥月命日である。 午前11時から、菩提寺長源寺にて法要。 その後、みんなで墓参り。 実家には、多くの人がお参りに来てくださったとのこと。 母も元気であり、自分は父が亡くなってからも、相変わ... -
2014/08/20
今日は、朝から広島の土石流のニュースをテレビでやっている。何故、何もしていない人々が、逃げる準備も無いまま、流されてしまったらしい。 こういうのって、昔はこんな事になる事が無かったという事なのでしょうが、見れば、団地もあり、新興住宅地のようにも見える... -
2014/08/20
昨日までは、まだお盆休みの人もいたのか、今日はすっかり通常モードに戻ったみたいに、車も人も動いてます。昨日はランパス利用者は昼も夜も、結構来ていただいたが、今日はバッタリと止まりました。学校も始まったところもありますねえ。もう夜の部の利用日はするつもりが... -
2014/08/20
朝のラジオのアナウンサーが、30度を越す暑い日はあさってぐらいまでで、後は涼しくなるようなこと言ってましたが、今年の夏って、そんなに暑かったかなあ?当店は二階にしかエアコンがないが、今年はエアコンを使ってないし、車のエアコンも雨降りの時1~2回使っただけ... -
2014/08/20
明日の第4試合で、山中央と戦う、群馬の高崎健康福祉大高崎高とは、今年2回も練習試合をやっていると言う情報が4箇所より入ってきました。3月と5月に練習試合をやっていて、5-7,1-4で二回とも負けていると言う情報と、1勝1敗だったという情報、どちらも信頼あ... -
2014/08/20
トロトロに脂がのってるだろうサンマ、イワシ、またアジを食べませんか。
新さんまは、今日も1尾700円で店で販売しますが、一昨日も1尾700円で売りましたが体脂肪率は全然違います。一昨日のは1尾166グラムぐらいに対して、今日のは1尾200グラムありますので、脂ののりは全然違うと思いますがねえ。とにかくこればっかりは、捌いて... -
2014/08/20
お盆休み明けの18日(月)は、魚の入荷量は非常に少なく仕入れ人は非常に多く、魚の値が上がりました。昨日19日(火)は、魚は月曜日よりはちょっとだけ多かったが、仕入れ人は少なく魚が残っていたような気がしました。そして今日20日は魔の水曜日でしたが、2日間に...