- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
- HOME
- スタッフ日記検索
26520 件中 16841-16860 件(1326 ページ中 843 ページ)
最初 前へ 839 | 840 | 841 | 842 | 843 | 844 | 845 | 846 | 847 次へ 最後
最初 前へ 839 | 840 | 841 | 842 | 843 | 844 | 845 | 846 | 847 次へ 最後
-
2014/11/22
YMF山形国際ムービーフェスティバルも最終日となる。この日の最初のプログラムは、招待作品『ドルフィンブルー・フジ、もういちど宙へ』前田哲監督と松山ケンイチさんが舞台挨拶。松山ケンイチさんは、なんとも言えないオーラがあり、長く話せば話すだけ魅力を感じた... -
2014/11/22
今日の昼の部は、かなり久しぶりに50人に迫る人に来てもらいました。ここまで来ると、休む暇なく疲れますねえ。この半分が、ランパス利用者でした。この人数が、一つの時間に集中すると、完全に行列ができてしまうが、うまい具合に入り替わり立ち代わり来てもらったため、... -
2014/11/22
昨日、柄にもなく政治のことなど日記に書きましたが、高校までの社会で政治分野なんか、大っ嫌いで、何回か赤点をとった記憶がよみがえります。アベノミクスを支持するか、どうかという質問には、間違いなく私は「ノー」ですが、どのようにするとベターなのか、想像できませ... -
2014/11/21
YMF山形国際ムービーフェスティバル・レセプションパーティー
一瞬にして、ムービーオン山形のホワイエが、立食パーティーの会場となる。レセプションパーティーこそ、YMF山形国際ムービーフェスティバルの、もうひとつの大イベントであり映画が大好き人間たちの交流の場であるのだ。第1回目から関わっている監督の一人に、行定... -
2014/11/21
YMF山形国際ムービーフェスティバル・レセプションパーティー
一瞬にして、ムービーオン山形のホワイエが、立食パーティーの会場となる。レセプションパーティーこそ、YMF山形国際ムービーフェスティバルの、もうひとつの大イベントであり映画が大好き人間たちの交流の場であるのだ。第1回目から関わっている監督の一人に、行定... -
2014/11/21
明日、クリスマス折り紙の体験会を開催します11月22日(土) 10:30~16:00明日はピンクか緑のリースに折り紙で飾りを折ります画像のセットとは出来上がりのリースが違いますが、カラフルな折り紙で楽しく折り紙しませんか?参加費は無料ですトーヨーの折り... -
2014/11/21
やはり予定通り解散してしまいましたねえ。消費税増税の影響の危機を乗り越えて、今から年末で挽回をはかろうとした矢先の出来事、600億も700億もかけて、選挙する意味あるのかなあ。この分景気対策に回した方が、良かったと思うの私だけかなあ。問題は選挙後、どのよ... -
2014/11/21
今まで3弾までランパスを経験して、わかったが、この発行部数を今回まだ聞いてませんが、この本をどのような人が買っているかで、利用者が多いか少ないかがわかります。1弾2弾のときは結構年配の方が買っているのか、4~5人の団体で行動して寄ってもらったので、利用人... -
2014/11/21
-
2014/11/21
私が市場に行く道は、当店の前の道を天童方面にまっすぐ行き、立谷川の手前の交差点を右折して市場に行きます。この行き帰りに、この道路沿いのコンビニにより、ランパスの残り具合を見てきましたが、まだ残っていたようでした。あるコンビニではレジの隣に置いてありました... -
2014/11/21
-
2014/11/21
今日も冷えたみたいですね。やはりフロントガラスも真っ白に氷、市場近くは霧で包まれて、視界が利きませんでした。市場は昨日同様、入荷量はありましたが、何処となく活気がないなあ?入っている魚もほぼ昨日と同じでしたが、昨日と比べて値段がグーッと落ちてました。粗の... -
2014/11/20
いよいよ、YMF山形国際ムービーフェスティバル2014の表彰式。運営委員長として…。一年一年積み重ねて、多くの出会いと、多くの方々の支援をいただき、YMF山形国際ムービーフェスティバルが10回目を迎えることができ、心よりの御礼を申し上げる。また、『才... -
2014/11/20
いよいよ、YMF山形国際ムービーフェスティバル2014の表彰式。運営委員長として…。一年一年積み重ねて、多くの出会いと、多くの方々の支援をいただき、YMF山形国際ムービーフェスティバルが10回目を迎えることができ、心よりの御礼を申し上げる。また、『才... -
2014/11/20
先ほど説明したように、病院などの納め中心の商売だったため、これらが中心で店が廻っていたため、店の魚の陳列やらが中途半端というか、雑な並べ方というか、魚を箱ごと置いて、売っていた印象があった。そこまで、手が回らなかったんでしょうねえ?このような光景を見て育... -
2014/11/20
お陰様で、今日は忙しいようで、ありがたい事です。山形市内の端から端へ送迎に回り、上山に行きました。 毎月20日もう二十年以上前から周っているコース。お客様は変わっているけど、毎月周らせていただいている。 そして、午後からFM山形さんの番組審査委員会と言...