- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
- HOME
- スタッフ日記検索
27390 件中 16461-16480 件(1370 ページ中 824 ページ)
最初 前へ 820 | 821 | 822 | 823 | 824 | 825 | 826 | 827 | 828 次へ 最後
最初 前へ 820 | 821 | 822 | 823 | 824 | 825 | 826 | 827 | 828 次へ 最後
-
2015/02/07
今日のセットメニュー(500円、800円、1000円)には、食べてもらいたいもの、珍しい物を入れますので是非利用してね。刺身物は生タラ昆布締め、銀タラ刺身、サヨリ刺身、ホッキ貝刺身、ボイルホタルイカ、焼き物はメバル焼き魚、銀タラ照り焼き、など考えて入れま... -
2015/02/07
今日の朝のラジオの話。植物は、水のやり過ぎ、肥料のやり過ぎなど、過保護に育てるほどダメになるそうです。やはり厳しく育てたほうが、きれいな花、実をつけるそうです。なんか人間もこれと同じみたいに思ってしまいました。でも、この「厳しく」と「いじめ」の境が難しい... -
2015/02/07
ただいま帰ってきました。ほぼ予想通りで目玉な魚はありませんでした。暦の上では立春が過ぎ、もう春ですね。魚の世界、海の中の暦も春がかすかにみえはじめています。メバル、カツオ、ホタルイカ・・・・・など。本日は、メバチマグロ(100グラム800円)・ホッキ貝(... -
2015/02/07
昨日の宴会も当然寒ダラ汁入りの宴会、これからもちらりほらりと数件の予約ありますが、タラの白子が入っているうちは、まだまだ提供できます。例年の状況を見ると2月20日ぐらいまでは大丈夫と思います。でもこれも自然がなせる業、急に早く終わる時もありますし、去年み... -
2015/02/07
昨日は久しぶり疲れました。でも軽くカップ麺を食べる時間を作れたので、最高潮に忙しかったというほどでもなかったのかなあ?本当に昔で言う「花金」というような、忙しい金曜日を過ごさせていただき、ありがとうございます。昼の部では、何人断り、何人帰って行ったんでし... -
2015/02/07
1月31日(土)、2月1日(日)の両日にわたり、プロバスケットボールの、パスラボ山形ワイヴァンズと豊田通商名古屋の試合が開催された。豊田通商は、流石にNBDLのトップ争いをしている強豪チーム。前半は互角以上の戦いをしていたが、最後は高さや、フィジカル... -
2015/02/06
介護サービス万事休す 増大する社会保障費のことは無視できない問題です! 介護保険が始まって15年、その間多くの高齢者の皆さんが利用し、 朝夕の送迎バスなど、地域社会ではなじみの光景が展開されてきました。 今年は、その流れが大きく変... -
2015/02/06
若い時に偶然、交差点の死亡事故現場で知り合った、大阿闍梨という称号を持つ先祖がいる若い霊感師、ひょんなことからこの人がやっている修行に誘われて、興味があったので参加したんだが、遊び半分で出来る範囲ではなく、へたすると死と背中合わせの世界でした。この人も私... -
2015/02/06
昨日日記で「ゾーン」の事書きましたが、あれはあるテレビを見て、その中で言ってたこと、私が感じたことをそのまま書きましたが、昨日仕事が終わり本を読んでると、偶然、この「ゾーン」の事が出てきましたので紹介します。「ゾーン」とは、ごく簡単に言えば、「集中力が極... -
2015/02/06
今日の市場は、昨日と比べても入荷は少なめで、魚種もなかったですねえ。今日の昼の部の食事会は、刺身の盛り合わせとカレイの煮魚の組み合わせの1000円のおまかせ定食なんですが、今日入荷してたカレイはナメタガレイのみで、全然値段が合わずにパスしたものの、他に煮... -
2015/02/06
今日は昨日のお知らせで告知したように、昼も夜も結構混むし、もしかすると満席で入れない状態になる可能性もありますので、注意してね。本当にこれでも大変なのに、魚介類を使ったオードブルの注文も入って来て、大変忙しい一日になりそうです。もし、今日来店するとすると... -
2015/02/06
見てくださ~い(^O^) 2年前の2月、結婚式を挙げました 自分でも「きれいだなぁ~」って思っちゃうくらい! やっぱりウエディングドレスっていいですよねー もう1回着たいなぁ~ あの頃は家の中でもきちんと着飾... -
2015/02/05
今日は、昨日書いた様に奥さんが、JKCのトリマー部会の会合でいないので、スタッフとワンコ、ニャンコを洗っている。 何故かペット保険の営業さんがご来店。しかも三人。 最後のブリティッシュショートヘアさんのご予約を頂き、又、仕入れてこなければならない。現実... -
2015/02/05
よくスポーツ選手が、「ゾーン」に入るという表現を使う時がありますが、これはどのような状態だろうとわかりませんでした。究極的集中などと言う人もいますが、なんかピンときませんでした。まず集中するとはどういう事でしょうか。私は、緊張とリラックスの中間が集中かな... -
2015/02/05
本当は明日でもよかった仕事、今日是非ともやらなくてはならなくなり、寒ダラ汁の仕込みをするのが遅くなりました。もうだしを取り始めてますが、17時には間に合いそうもありません。早くて17時半、18時だと確実と思いますので、この寒ダラ汁定食を食べたい方は、18... -
2015/02/05