- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
- HOME
- スタッフ日記検索
-
2024/09/22
秋雨前線と熱帯低気圧からの湿った空気の影響で、日本の広い範囲で、雨が降り続いています。昨日から、携帯電話に鳴り響く緊急災害情報の音にびっくりしています。気候変動の影響で気象現象が極端になっているのでし.. 元記事:https://kikuchigike... -
2024/09/21
まだまだ暑い日が続きますが皆様いかがお過ごしでしょうか・・・・・・・昨日 社用車が新しくなりまして納車になりましたので 雨にもかかわらず両所宮に行きまして 神主さんより交通安全を祈願しまして 車の御祓.. 元記事:https://kikuchigike... -
2024/09/20
こんにちは。松田です!秋雨前線が活発となっております。ご自宅の雨樋やカーポートの雨樋など、事前に点検してみましょう。雨樋の中に木の葉などが入り、流れなくなっていることがあります。カーポートの雨樋は上か.. 元記事:https://kikuchigike... -
2024/09/19
こんにちは。中野です。朝夕、すっかりすごしやすくなりました。今日は、カーポート内にシャッター付きの物置工事がはじまりましたので、ご紹介します。シャッター付きの物置を設置する基礎の部分を施工しています。.. 元記事:https://kikuchigike... -
2024/09/19
玉置浩二コンサート♪友人ともども初参戦です。「悲しみにさよなら」「田園」「メロディー」よがった!!翌日が誕生日という玉置さん、ギターで安全地帯の曲も数曲アンコール?にこたえてくれて客席ともども合唱のような楽しいひと時でした。静かに聞く人、立ちあがる人、な... -
2024/09/18
8月27日(火)、毎年恒例となっている、東海大学山形高校を経営する東海山形学園の理事、評議員、監事による暑気払いを、2人の娘さんが後継者となり話題となっている老舗料亭「亀松閣」で行った。自分が理事長に就任した2011年の夏から始まった、東海大学山形高... -
2024/09/18
新潟県を中心に、34の専門学校や教育施設を経営する新潟総合学園、病院や高齢者入所施設、さらには10以上のプロスポーツクラブを経営しているNSGグループ。それら100を超える会社や法人を束ねられているのが池田弘会長。bjリーグを創設したお一人である。そ... -
2024/09/17
玉置浩二コンサートの2年ぶりの山形公演。生の歌声を聴きたいNo.1のアーティストである。先日、やまぎんホールで開催された、3階席まで満員のコンサートに伺う。主催のエドワードカンパニーの板垣社長は、数ヶ月前、わざわざダイバーシティメディアにご来社いただ... -
2024/09/17
ダイバーシティメディアグループの顧問、イノベーションデザイン取締役の、日本テクトホールディングスの増岡社長とは、毎月、定例会議を行っている。様々な進行中の案件を、様々な角度から意見をいただくのである。始まりは、約25年前に、東北ケーブルテレビネットワ... -
2024/09/17
-
2024/09/16
「エイリアン」のその後の物語を綴った「エイリアン:ロムルス」
1979年、大ヒットした「エイリアン」は、社会現象になった。当時、監督をしたリドリー・スコットは、後に巨匠となる。その彼自身のプロデュースにより製作されたのが「エイリアン:ロムルス」である。「エイリアン2」を製作したのがジェームズ・キャメロン監督であ... -
2024/09/15
世界的な工業デザイナーの奥山清行氏とは、ずいぶん長い付き合いである。そもそも、自分とは同じ学年で、彼は五十嵐信氏、菊地規泰氏、鈴木雄二氏らと一緒の山大附属中学の水泳部にいた。自分は山形一中と山形南高校なので、同じ学校ではなかったが、彼らとはその頃から... -
2024/09/15
こんにちは!先日入居祈祷と引渡しを行いました。これからお住まいになっていくわけですが弊社のスローガンにありますように「住まいは住んでからが本当のお付き合い」無事お引渡しができてうれしく思います。今後も.. 元記事:https://kikuchigike... -
2024/09/15
今年で20回目を迎える山形国際ムービーフェスティバルYMF2024の応募が、8月末日に締め切られ、現在、予選審査の段階に突入している。今年、応募いただいた作品は、昨年の296作品を超える勢いである。今回からは、昨年までの短編部門(30分以内)の作品に... -
2024/09/15
今日から青森県の青森市総合体育館「カクヒログループスーパーアリーナ」で始まった、第12回「TOHOKU CUP 2024 in AOMORI」9月14日(土)から9月16日((月)までの3日間にわたり開催される。青森ワッツ、秋田ノーザンハピネッツ、岩... -
2024/09/12
9月7日(土)、山辺町民総合体育館にて、山辺町町制施行70周年を記念して、2年ぶり7回目となる山辺町バスケットボールフェスティバルが開催された。この日は、山形ワイヴァンズが新潟アルビレックスBBを迎え、Bリーグが主催するプレシーズンマッチとして行われ...





















